今日は1月11日。

3年前の(2011年)1月11日に特許事務所を独立開業して、ちょうど3年となる日です

何とかここまでやってこれました。


独立開業するときには何人・何十人に先輩起業家の方々にアドバイスを頂きましたが、ある大先輩(と気安く呼ぶのが失礼と感じるくらい大成功されている方です)に、

とにかく3年頑張れ!そうすれば何かが見える!!

という言葉をかけて頂いたことを鮮明に覚えています。


その言葉のとおり(と言い切れるかは分かりませんが)、この3年間、色々なことに挑戦してきました。選り好みをせず...できるだけ貪欲に...それが「やりやくない」と思っていることでも...

そして、3年が経過した今になって、その言葉の本当の意味がようやく理解できた気がします。

うまく説明できませんが、自分が本当にやりたいこと、そしてそのやり方(スタンス)が固まってきたような気がします。そして、このタイミングで、そのやりたい仕事が私のところに集まってきました。

石の上にも三年...ようやく夢に向かってのスタートラインに立てたのかな。


先日、その大先輩に、お礼かたがた上記のようなことをメールで報告しました。そしたら、

もう3年になるんですね。よく頑張られました。頭が下がります。次の3年に向けて益々のご発展をお祈り申し上げます。

という返事を頂きました。


次の3年...そう来ますか

でも、やはりそうなんですね。これまでの3年間で見えたことを踏まえて、これから3年間頑張ります

3年後に私が何を掴んでいるか、今から楽しみです


にほんブログ村ランキングに参加していますビックリマーク
よろしければワンクリックをお願いしますねラブラブ

     
↑OUTランキング↑ INランキング