昨日は、弁理士試験の最大のヤマ場である論文試験の合格発表がありましたね。

合格された490名の方、おめでとうございます


最近はめっきり弁理士試験の話題を記事にしなくなりましたが、今日は朝起きたとき、どうしてもこの話題を記事にしたくなりました。

というのも、私が受験指導していたときの受験生...今も受験生なのですが、「合格しました」メールが届いたんです


彼は、私が教えていた頃から既に合格する実力を持っていました。でも運悪くちょうど出題傾向が変わってきて、それに振り回されたタイプです。

もう弁理士になるのを諦めます...と何度か連絡(相談?)を頂きました

恐らく本人も「なぜこの俺が受からないんだ~」と思っていたと思います。精神的にかなり辛かったと思います。

でも、それを乗り越えて受験をし、論文試験の合格を勝ち取ってくれました

メチャメチャ嬉しいですね~


彼を含め論文試験を合格された方、そして昨年の口述試験から1年足踏みしていた方、最終合格まであと一息です。

悪評高き口述試験ですが、全力で立ち向かってください。文句を言っている暇などありません。

何にもお役に立てませんが、応援していますよ


にほんブログ村ランキングに参加していますビックリマーク
よろしければワンクリックをお願いしますねラブラブ

   
↑OUTランキング↑  INランキング