6月から続いていた仕事の波がようやく一段落してきて、先週の前半くらいには「今週中に○○と△△が終わらせれば、後は□□と◇◇くらいだから、来週からは少しゆっくり仕事ができそうだな~」と思っていたのですが、そうは問屋が卸さない状況になってきました。
先週の後半になって、立て続けに仕事が入ってきました。しかも、その殆どが特許の話。
なお、誤解のないように言っておきますが、他の特許事務所に比べたらそんなに凄い量ではないですよ。生々しい数字を公開するのは差し控えますが、所詮は片手で数えられるくらい。それでも非常にありがたいお話ですし、弊所にとってはとても大きな数字です。
その中には、今月中に手続きしなければいけない案件が幾つかあります。
もちろん、それらの案件だけをやればいいのであれば時間的に問題ないのですが、他の案件だって今月は未着手という訳にもいかないでしょうし、上で言うところの"□□"と"◇◇"もあります。
あと、今、お客さまのところで検討中の案件が多数あります(これは両手で数えられない状態です)し、そろそろ特許庁からアクションが届きそうな案件もそれなりにあります。
結局、先週の淡い期待は一瞬にして吹っ飛び、9月もパンパンな状態になることはほぼ確定です。
所詮1人でこなせる量など、たかがしれていますね。仕事(売上げに直結するもの)以外にも、まだまだやりたいことが沢山あるのに、全然手が回らない。
嬉しい悲鳴でしかないですが、正直このままじゃヤバイです。
やっぱり一緒に仕事をする弁理士が必要だな~