今、あるお客さまと早急に連絡を取りたいと思っています。

実は、ある手続きの期限が迫っているんです。まだ「不可能」な時期にはなっていませんが、色々なことを考慮するとそろそろ「ギリギリに近い」です。この期限を徒過するとやり直しはききません。

先日「やらない方向で最終調整」というお話を伺っているのですが、まだ「やらない」という最終的な指示は届いていません。「やらない」という最終的な指示が届かない限り、こちらとしては「やる」可能性を想定しておかなければいけません。


こういうときに、どうお客さまをフォローするかは難しいですね。

もちろん、こちらの立場からすれば、どんな方法を使ってでも連絡を取って、早く最終の指示をもらいたくなります。実際にそうすることもあります。

ただ、お客さまだって忘れている訳ではないはずで、おそらく最終方針が決まっておらず、「今は返事ができない状況」なんですよね。

そうだとすると、無理をして連絡を取っても、こちらの意図した回答は得られない可能性が高いです。


ただ、手遅れになることは避けなければいけません。

どんな手段で、どんなタイミングで、どのくらいの強さでフォローをするか、悩み中です。


にほんブログ村ランキングに参加していますビックリマーク
よろしければワンクリックをお願いしますねラブラブ

   
↑OUTランキング↑  INランキング