今朝も涼しかったですね。この調子のまま夏が終わって欲しいですね。ホントに。


ところで、ここに来てポツポツと暑中見舞いのハガキが届くようになりました。そのハガキを見て、ふと気付きました。

今年は暑中見舞いの手配を忘れました(>_<)


仕事が忙しくて、暑中見舞いのことなど全く頭に浮かばなかった...いや、本当は何度か頭に浮かんだけど後回し後回しになってしまった。

で、気付いたら手遅れの時期に...いや、まだ間に合った(今でも間に合う?)かもしれないけど、ちょうどそのタイミングでさらに仕事が忙しくなってきて、それどころじゃなくなった。

要するに、やや確信犯的に「忘れました」。


そもそも、暑中見舞いや年賀状の手配については、いつも後手後手になっています。

これらも歴とした仕事だとは分かっていますが、他の通常の仕事と違って、どうも苦手です。私自身があまり重要だと思っていないからかもしれません(もちろん「出した方がいい」に決まっていることは承知していますが)

私が重要かどうかを決めるべきではないことは分かっています。私の「忘れました」を正当化するつもりはありません。


次の年賀状からは忘れることのないように(「忘れました」と言い訳することのないように)、何らかの対策を取りたいと思います。

新しいメンバーと一緒に...できたらいいな~

※弊所ではやる気のある弁理士を募集中です。詳細はこちら


にほんブログ村ランキングに参加していますビックリマーク
よろしければワンクリックをお願いしますねラブラブ

   
↑OUTランキング↑  INランキング