本ブログを書き始めたのが開業前の2010年8月、それから2年半ほど経ちました。左のアーカイブ欄の数字を足してみると、500記事を超えているようです。


まさか、こんなに続くとは...私自身が一番ビックリしています。



私は、このブログでは、「素のままの自分を書く」ことを心がけています。最近の出来事や感じたことをそのまま書く。なるべく飾らない。


これが、筆不精の私でもブログの更新を続けられている理由だと思っています。



無理して前向きな記事を書いているという感覚も殆どありません。


ただ、そもそも特許事務所を独立開業した時点で、何事にも前向きに取り組むという気持ちが強くなっているので、結果的にそういう記事が多いとは思います。



あ、そこか。


今の状況...私としては全くもって納得していないのですが、それを何とか前向きに捉えようとしている。そこは、かなり無理しているかもしれません。


結局ブログで書いている「素のままの自分」って、実は「無理して前向きに取り組んでいる自分」なのか。



なんか話が纏まらなくなってきました。読み返してみると、何が言いたいのかサッパリ分かりませんね。


要するに、今、気持ちが沈んでいるんです。なんにもやる気が起きません。



こんな記事をアップすべきだろうか...え~い、しちゃえ!