先日の関東地方の大雪は14日(月)だったと思いますので、もう6日も経ったはずですが、まだところどころに雪が残っています。
場所によっては、コチコチのアイスバーンになっています。空き地や出入りの少ない駐車場の入口付近が多い気がします。そういう所は誰もメンテをしないからなんですね

ところで、今回を含め大雪が降ると、いつも「アー、また忘れた~」と思います。「おっきい雪かき」(正式名称は不明)を買っておくのを...

我が家では、これまで大雪が降った後は、いつも掃除で使う小さいチリトリで雪かきをしていました。柄は短くて腰を曲げなければなりませんし、小さいので一回で雪かきできる量は限られていて、それでいてごっそり雪を乗せてしまうと今にもぶっ壊れそうになります

とっても辛いんで、毎回「専用の『おっきい雪かき』を買っておかなきゃダメだな」と思っています。でも、いつも、すぐ忘れてしまいます

でも、今回は週末まで覚えてました。今日はちょうどホームセンターに行く用事があるので、「おっきい雪かき」を買ってこようと思います

ちょっとネットで調べたら、結構いい値段するのですね


写真は、今日行こうと思っているビバホームのオンラインショップ(1980円で売ってます)から引用しました
