今朝、事務所に来たら、台所のポットの前にマグカップがポツンと置いてあり、その中に真っ黒な液体が入っていました。


思い出しました...昨日、紅茶を飲もうとしてたんだ~(>_<)



昨日、午後3時ごろだったでしょうか。紅茶を飲もうとしてマグカップにお湯を注ぎ、そこに紅茶のティーバッグを沈めた覚えがあります。


紅茶が出るのを待っている時間に、もう要らないと思ってポットの中のお湯を捨て、電源を切りました。


それから...記憶がありませんが、紅茶のことを忘れて仕事を始めてしまったようです。


退勤時には、「ポットの電源は切ったから大丈夫」と頭で確認して、台所には寄らずに帰ったことは覚えています。



結構あります。よくあります。


夜通しは初めてです(いや2回目かも)が、数時間くらいなら週に2~3回はあります。冷たーくなった紅茶をレンチンして飲むという、なんともまぁお馬鹿なことをやっています。



あっ、真っ黒な紅茶、写真くらい撮るんだった~