昨日のお昼のことですが、久しぶりに「サバの味噌煮定食」を食べたくなり、一人では殆ど行かない定食屋さん(や○い軒)に行きました。しかし、そのお店の入口には...
ステーキ定食100円引き!!8月30日まで!
ビーフステーキ定食 890円 → 790円
…(以下省略)…
という看板。
この看板を見た私の頭の中からは「サバの味噌煮定食」という文字はなくなり、当然のように「ビーフステーキ定食」を食べてしまいました 周りにもステーキを食べている人が多かったように思います。
また、今朝、郵便受けに「○古タンメン」のチラシが入っていました。大宮店が1周年記念らしく、そのチラシにはクーポン券(各種大盛やゆでたまごが無料)が付いていました。
それを見て、
そういや最近行ってなかったし今日のお昼にでも久しぶりに行くかな~
なんて思っている私がいます
私は、こういった食べ物のキャンペーンに釣られやすいのかも知れませんが、こういうキャンペーン、意外と特許事務所でも有効かもしれませんね。
○○○記念につき今なら商標登録出願手数料「半額」8月31日まで
な~んてね(これは本当のキャンペーンではありません...が、このブログを見たと言って頂ければ...実現するかも)。
あとは、どれだけの「見込み客」にキャンペーンを知ってもらうかですかね。こういったキャンペーンで依頼が倍増するなら、ありえますよね。ちょっと考えてみます。