先だっての記事
で、MacOSの無償アップデートのことを書きました。
無償アップデートのためには必要項目を入力した上で領収書の写真を送らなければいけないとの説明があるのですが、私はネット通販でクレジットカード払いで購入したので、領収書を持っておらず、どうしようかという内容でした。
まぁ、通常のアップデート価格でも1700円なので、これを支払うのも仕方ないかと思いつつ、無償アップデートが確約された状態でMacBookAirを買ったので、何か腑に落ちないまま放置していました。
一方、私のブログのアクセス解析を見ると、最近、検索ワードで「os x mountain lionへのアップグレード 領収書がない」のようなキーワードが出てきます。
なるほど、同じような状況で悩んでいる方もいらっしゃるんですね。残念ながら、私の記事ではどう対処するか記載していなかったので、お役に立てずにスミマセンという感じです。
じゃ、他の方はどうしているんだろ...ということで、私もググってみたところ、驚くべき2つの事実が判明しました。
1つは、領収書の写真を送らなくても問題なくアップデートができたという記事。例えば、こちらのサイト 。
もう1つは、「正規販売店からの購入でない」という理由で却下されたという記事。例えば、こちらのサイト 。
あっぷるさ~ん、わけ分かんないよ~
私もネット通販で買ったので、そのお店が正規販売店でない可能性もありそうです。でも領収書がなくてもいいという記事もあるので、トライしてみるか。
さて、結果はどうなるでしょうね。