つい最近に発覚した衝撃の事実むかっ


マイホ(パチンコ屋:マイホールの略です)が...潰れちゃったんです叫び 私が埼玉の大宮に移って以来、間違いなく一番通ったお店です。



10年くらい前に大宮に移ってきたとき、メチャクチャすごいお店でした。朝10時開店、朝9時から整理券配布なので、有給休暇を取った日なんかはよく並んだものです。でも、6時ごろに着くと既に100人を超えるくらいの大行列でビックリしたり、気合いを入れて引いた整理券が300番台でガッカリしたり。


でも、最近はちょっと違いました。客付きは悪いし、人気の新台をいつになっても入れないし、ちょっと打ってみたらメチャクチャ釘がキツイし...私も、ここ数ヶ月は寄りつきませんでした(正確に言うとお店には入るけど打たないで別の店に移っていた)。


昔とは全く違ってホール全体に何だか悲壮感のようなものが漂っている...やっぱりそうだったのね。ある意味、私の嗅覚は当たっていました。



昨日も、妻と昼食を食べにいつもよりちょっと遠くまで行ったら、いくつかパチンコ屋が潰れていました。業界全体がそうなのね。


私の感覚では、10年前ごろが全盛期(私:ほぼ毎日パチンコのことを考えていた)、その後規制が厳しくなって5年前ごろに一気に冷え込み(私:パチンコに殆ど行かなくなった)、最近は少し盛り返してきている(私:少しずつ行くようになってきた)と思っていましたが、業界全体としてはまだまだなんですね。


特許事務所の業界にも、こういうときが来るのかな~既に冷え込み始めているという話も...おっと、そんな後ろ向きなことは考えないで、前向き前向きに~「運まかせ」で生きていかなきゃあせる



ということで、今後は、別のお店...新しいマイホ(既に決定済ラブラブ)に行くことになります音譜