今日は25日、毎月のことながら給与等の支払日です。今月は外国代理人への支払いもあるので、支払額の合計はいつもと桁が違うんです。


ここにきて立替金が嵩んでいるのでキャッシュがショートしちゃうかも...いやいや、弊所での最高売上を記録した今年3月分が入金されているはずだから大丈夫...なはず...ホント?間違いないだろうな~...


ということで、インターネットバンキングで事業用口座の入出金明細を確認してみたところ、確かに、先月末から今月中旬にかけて3月の売上金の殆どが入金がされていて、口座残高が急上昇していました。助かった~



ホッと一息ついたところで、早速、今月分の振込処理をしました。


そうしたら、あれよあれよと口座残高が減っていって...あれっ、こんなに減っちゃうの~...これじゃ、年初めの残高より少ないじゃない...



もちろん、まだ立替金も結構ありますし、家計用口座に生活費を入れているからだと言えばそうなんですが、売上は年初の目標に向かって順調に伸びているのに、キャッシュは思ったように増えてこないんですね。


最近、私の意識の中では人を雇う方向で盛り上がっていたのですが、こんなキャッシュの状態で人を雇ったら、一発でショートしちゃいそうです。アブナイアブナイ。



身の丈を再認識できただけでも、よかったとするか。


それにしても、なかなか思ったように物事が進まないな~



ネガティブな雰囲気で終わってしまうネタでスミマセンm(_ _)m