私は、このブログを書き始めてから1年8ヶ月ほど経ちましたが、未だにアメブロ上では本名は明かさずにニックネームで通しています(事実問題は別として)し、デザインもアメブロから提供されているものをそのまま使っています。特に、そうでなければいけない理由はないのですが、この方が気楽でいいかなと思っていました。ただ、やっぱり見栄えがしないですよね。
事業をやっている方は、かなりの割合でカスタマイズしているように思います。そういう方のブログを拝見すると、ヘッダー画像にご本人の写真が載っていたり、その下にメニューバーがあったり、サイドバーもスッキリしていたり。やっぱりインパクトが違いますね。
私は、ブログからの集客は特に考えていない(集客できればそれはそれでいいんですが)ので、それほど力を入れるつもりはないんですが、少しくらいはカスタマイズしてみるのもいいかなと思うようになってきました。
そこで買ったのが、この本。
3月20日に発売されたばかりの本なんですが、発売開始直後からアマゾンで21時間1位をキープしたらしく、もの凄い売れ行きのようです。私も、知人(Kさん)からこの本の情報を聞いて、21日にはアマゾンで発注し、23日には手にすることができました。中をパラパラと見る限り、うまく体系的に説明されていて読みやすい感じですし、カスタマイズに必要なCSSも著者のホームページからダウンロードすることができるようです。
何の基礎知識もない私にはちょっと難しそうですが、やってできないことはないと思うんで、勉強しながら少しずつ挑戦してみるつもりでいます。いつになるか分かりませんがね。
なお、この本では21~22日の2日間だけ出版キャンペーンをやっていて、その間にアマゾンで本を購入すると抽選でプレゼントが当たるとのことでした。プレゼントは、アメブロカスタマイズ(2名)、うなぎ蒲焼きセット(3名)、ブルーベリー(3名)、カレーな小瓶(3名)、アイス(2名)、ブログ診断(5名)、ランチ会招待(6名)です。
私もこの本を21日に購入していますので、まず当たらないだろうとは思いつつも、一応「うなぎ蒲焼きセット」を応募しました。そしたら、なんとなんと...
当選通知
が届きました。
信じられません。くじ運なんて全くない私が当選するなんて...でも先ほど著者のブログ
でも当選者発表があり、私のニックネームも記載されているので、やっぱり当選しているようです。やった~
なお、Kさんも同じ「うなぎ蒲焼きセット」に応募していたはずなんですが、結果は残念だったようで...私が応募したからかな?スミマセン