久しぶりに仕事のことを殆ど思い出さなかった3連休明けの今日。



いつもの時間に事務所に来て、いつものようにコーヒーを入れて、いつのものようにパソコンをつけて、さぁ、いつものように仕事...


な~んか気分が乗らないな~


3連休で脳みそが腐りまくっているようです。



連休明けに多いですね。こんな状態で仕事をやっても効率が上がりませんし、何か大きなミスをやらかす可能性が高まる気もします。


土日を休んだだけでも月曜日は調子が上がらないことが多いのに、3連休なんてホント勘弁して欲しいです。



1年365日のうち、カレンダーで黒い日は2/3程度、赤い日は1/3程度ですよね。なので、「2日仕事をして1日休む」のサイクルを続けた方が、断然仕事の効率が上がるような気がします。


自営業なのでいつ仕事をするかは自由なはずなんですが、お客様や特許庁が動いているときに休むことはできないので、実際には自由なんてありません。



まぁ、そんな文句を言っていても仕方ないので、今日は「リハビリの日」ということで、幾つか積み残していた事務作業をやっつけちゃおうと思います。


それをやっているうちに気分が乗ってくるでしょう。たぶん...