今日、我が事務所に初出勤しました!
自宅から徒歩で7分くらいでしょうか。前の事務所に出勤するのと同じ時刻に家を出ましたが、間違えて電車に乗ってしまうこともなく、無事到着しました。
まずは、事務所の執務部屋とトイレの掃除をしました。流行の「トイレの神様」ではないですが、あまりに通勤時間が短いので、仕事とプライベートとの気持ちの入れ替えの意味も含め、これは日課にしようと思っています。
それからコーヒーを入れ、それを飲みながらお世話になった方へ簡単なメールを出しました。昨日買っておいた文房具はそのままキャビネットに投げ入れ、途中まで準備してあった開業手続書類を完成させようかなと思ったのですが、「まぁ明日やれば良いや~」と机の上に置いたままになっています。
先ほど、論文ゼミの答案の採点がまだだったことも思い出したのですが、まだ時間はたっぷりあります。焦る必要はありません。のんびりとスタートします。
なんともまぁ、ゆっくりと時間が過ぎています。誰にも邪魔をされずに...でも誰とも話もできずに...いい意味でも悪い意味でも孤独です。
あとは、前の事務所から送っておいた書籍などの荷物と、知人が送ってくれているはずの花を受け取ったら、初日の仕事は終わりにしようかと思っています。