【罠を仕掛けて2日目】まさかこんなに早く捕まえられるとは。 | 息子2人とあちょだの全館空調40坪の家(と時々夫)

息子2人とあちょだの全館空調40坪の家(と時々夫)

2014年秋生まれの長男、2019年冬生まれの次男と週3パート主婦あちょだの日記。長男小学校入学タイミングで新居を建築しました。

もはや

めだかブログになってきていますがw




昨日の朝

早起きしてきた長男に

リビングから庭に設置した罠を

見てもらうように言うと




寝ぼけ眼の長男が

なんか捕まってるよ…。


と言うじゃないですか不安




あまりに冷静に言うので

冗談だろうと思っていましたが


本当に捕まってました…



この長ーいしっぽの

ハクビシンが不安!!




前日は

罠の外から

罠の中にあるりんごとバナナを

眺めていただけでしたが

やっぱり気になってまた見に来たのでしょうか。




はたまた

前夜に男たちがおじいちゃんお父さん赤ちゃん

アライグマの大好物と言われている

キャラメルコーンを




罠の周囲から罠の中へと

落としておいたのも功を奏した模様。




ハクビシンは

めだかを荒らすことはしないんだけど

(我が家のめだかは無被害)

市の駆除対象なので

昨日業者によって運ばれていきました…。




ハクビシンとの最後のお別れに

キャラメルコーンをあげようと

檻に近づいた次男…


突然激しい威嚇にあって

朝から涙ポロリしたらしい赤ちゃん泣き




土日は罠にかかっても

業者が取りに来てくれないので

週末は一旦檻の戸を閉めて

また来週チャレンジします!!