【エッセー】好かれなくてもいい | 日々最適化

日々最適化

人にとっては、すごくささやかな事だけど、自分にとってはすごく大きい事。
それを一つ一つ最適化していく。
その積み重ねが人生になる。  

座右の銘
「白米は私の嗜好品です。それがなにか…?」

「嫌われてもいいから、自分で生きる」。
 

…かっこいい。まじかっこいい。



けど、思っちゃうんだよね。

生活しづらくないのかなぁ…。


嫌われてるより好かれてる方が、

やっぱり余計な労力を使わずに生きて行けるし、

やりたいこともスムーズに進むし、

何より仕事とかやることに集中できると思う。


もちろん相手に合わせたりして無理に好かれることはないけど。

だから、嫌われてもいい、というスタンスより

「好かれなくてもいい」。


このスタイルで生きるのが、

私みたいな性格には一番合っている気がする。