84日間のお薬代(MUTIAN)と診察・検査費用 | アシルの闘病日記(MUTIAN投薬)~猫伝染性腹膜炎(FIP)を発症して

アシルの闘病日記(MUTIAN投薬)~猫伝染性腹膜炎(FIP)を発症して

アシルとエマ(兄妹)を迎えて約半月後、アシルが致死率ほぼ100%と言われるFIPを発症してしまいました。日本国内での扱いは未承認動物用医薬品となるMUTIANで投薬治療を開始。2020年12月31日に84日間の投薬を終了。84日間の経過観察を経て2021年4月2日寛解となりました。

経過観察49日目....7週間!

今日もアシルは元気です。

 

最近の二人(猫)は「潜ること」にハマっていて

ソファーカバー、カーペット、キッチンマット、座布団、猫ベッドなどなど

可能なところに潜り込んでぐしゃぐしゃにしています。

 

ベンガルはとにかく2倍食べて2倍動くと言われていたので

覚悟(大げさ)はしていましたが....予想以上に凄い。

片付いていない(整理整頓出来ていない💦)リビングダイニングの中

縦横無尽に駆け回る様はお見事。

よく物にぶつからないなぁ。

 

 

 

躍動感溢れるエマちゃん

 

 

 

走り回った後はぐったりなの

 

 

 

前置きが長くなりましたが

本日、アシルのFIP治療費を計算してみました。

 

〔MUTIAN代〕

150mg(3,600円)×14日=50,400円

200mg(4,800円)×16日=76,800円

250mg(6,000円)×20日=120,000円

300mg(7,200円)×16日=115,200円

350mg(8,400円)×17日=142,800円

400mg(9,600円)×1日=9,600円

100mg(2,400円)+200mg(4,800円)=7,200円(失敗)

200mg(4,800円)×2+50mg(1,200円)=10,800円(残)

お薬代合計 532,800円(税込586,080円)

 

〔診察・検査代〕

2020年10月09日  67,067円

2020年10月16日  16,725円

2020年10月29日   5,335円

2020年11月06日  27,390円

2020年12月21日  27,390円

2021年01月18日  31,130円

合計 175,037円(税込)

 

経過観察中最後の診察が3月にありますがこれまでの総額は

761,117円・・・でした。

 

 

本当に....本当に!

元気になってくれてよかった。

また明日もいっぱい遊びましょ。