コースのプリモピアットからです。
これも好きなものを一品選びます。
このときは8種類ほどありました。
どれもこれも字面だけで美味しそうで
選ぶのに苦悩しまくり。
最終的には2人で違うものを選び、
半分こにして盛り付けてもらいました。
 
 
【タリアテッレ】
愛知産とうもろこし味来のサルサ
豊橋産あいち鴨のもも肉のラグー
ゴンゴンゾーラのアクセント
 
鴨が好きすぎてまた選ぶ
ゴルゴンゾーラも好きだから、
一緒に味わえて幸せじゃー
 
 
 
【卵白で練り込んだキタッラ】
石田めん羊牧場の仔羊と枝豆のラグー
マンドラ(アーモンド)・ミント・パプリカのアクセント
 
キタッラとか初めて聞いたので、
ひっそりスマホで調べる私
 
仔羊も大好きなので。。。
お肉の種類で最終的に決めてる
 
 
 
私(右側)は3杯目
オーガニックエルダーフラワー+トニック
左はシチリア島の赤いオレンジジュース
 
 
 
セコンドピアット、こちらはお肉
【ピエモンテ州ファッソーネ牛(ハラミ)】
タスマニア粒マスタード・タップナード
 
これは私の選んだほう。
ハラミに惹かれて。
タスマニア粒マスタードも食べたかった
右下の、何をつけても美味
焼肉でいつも選ぶハラミ。
こんなふうに食べるの初めてだけど、
ああうましー
 
 
 
こっちはお魚!
【アクアパッツァ】
スズキ・あさり・トコブシ・オリーブの実
 
ひとくちもらっちゃった
アクアパッツァって美味しいですよねぇ。
魚介のスープって大好き。
アクアパッツァも、フランスのブイヤベースも。。。
 
 
 
ハーブティー
 
 
 
なんのハーブなのか見ても飲んでも
わからぬ。。。
 
 
 
さて最後はドルチェ。
5種類あるドルチェか、
チーズを選ぶことができます。
私はチーズ!!
 
【フォルマッジョ】
本日のチーズ3種の盛り合わせ
 
多いかな?
と思ったけど運ばれてきたのを見たら
そんなことなくって安心
逆に物足りないくらい
スプーンは蜂蜜。
 
 
 
【ドルチェ】
カスタードクリームを詰めたコルネ
 
ジェラートをふたくち(笑)
もらったんだけど、ほんとに美味しい。
ミルクのアイスの中でも、
私の好きな味ー
 
 
 
【ドルチェ】
豊橋百儂人・ごとう製茶さんの
『ファーストフラッシュ』
パンナコッタとキャラメルジェラート
 
物足りなく、
ドルチェが羨ましくなった私が
追加を頼みました。。。笑
 
パンナコッタは濃厚な紅茶の味わい。
そしてキャラメルジェラート、
かなり苦味があって好きな味。
甘ったるくならなくて
このくらい苦味があるほうが好き。
ここでしか食べられないのでは、、、
と思うにつけてもまた行きたい
 
 
 
食後のお茶はアールグレイに。
 
 
 
最後の最後にプチドルチェ
お皿もなんて美しいの。。。
 
 
最後の最後まで美味しくて
美しかったー(*⁰▿⁰*)
 
また行きたい
食べたいっ