image

 

 

先日、子育てサイト『ItMama(イットママ)』さんの撮影で、小学館の幼児教室『ドラキッズ』の体験に行ってきましたーハート赤ハート赤ハート赤

 

 

 

もう入口から、ドラえもんがいっぱいでワクワクハート赤

 

 

image

 

みてみて!ドアが「どこでもドア」になってるんだよぉーー照れハートハート

可愛すぎるっ!!

 

 

image

 

入る前だけでめっちゃ遊べるww

 

 

この時は、まだ2才だったので(最近3才になりました♡)、2才のコースに入れていただいたのですが、まわりは実際にすでに習っている子供たち。

 

ほぺたろう、ついていけるか心配でしたが、心配をよそにとにかく楽しそうでした(・・*)++

 

 

実際のクラスの中では、縄跳びをつかった遊びをしたり、

ビックリしたのは、2才でもうひらがなの勉強をしていたことゲッソリ!!

 

 

これは、幼稚園に入る前に、『ドラキッズ』通ってる子と通ってない子差がつきそう〜えー!!!と驚きましたゲッソリ

 

 

それから、みんな上手に椅子に座ってきちんとお話を聞けているのが、えらいな〜と照れ

 

 

2才ってなかなかじっと座ってられないお年頃ですよね〜!

まわりのみんなが座ってたら、自分も〜!!となるようで、ほぺたろうも珍しくきちんと座っていましたにこにこ

 

しつけにも良さそうだなぁ〜(・・*)++

 

 

2才のコースが終わったあとは、ちょっと残って、色んな教材に触れさせていただいたり、撮影したり(・・*)++

 

image

image

 

 

この日以来、ほぺたろうは、ドラえもんが大好きになってしまったようですww

 

image

image

image

 

 

 

詳しいお話は、『ItMama』さんの記事内でも体験レポが公開されておりますのでよかったら、チェックしてみてくださいねっはぁとニコニコ

 

 

 

 

 

コチラ

 

 

 

ドラキッズ インスタグラム

 

 

 

 

読者登録してね

インスタグラムはコチラから

ID@asuroom
↑是非こちらのフォローもお願いしますッ♡