IKEA(イケア)のママに優しい裏技、ご存知でしょうか~はてなマーク(-^□^-)


フードコート(レストラン)のレジの際に、スタッフの方にお願いすると、
ベビー用離乳食が無料で貰えるんですよ~
ドキドキ


以前行ったときに知って、もちろん昨日も利用しましたドキドキ

ダウン昨日いただいたキューピーのベビーフードラブラブ




きちんと、ある程度の月齢も選べるので安心!!


あんまり大々的にこのサービス告知がされてないので、
はじめは気づかなくって、ベビーフードも持参していたのですが、サービスを知ってビックリ(ノ゚ο゚)ノ

いやぁ~このサービスはママにとってめちゃくちゃありがたいはあと



わざわざお出かけ前は、ベビーフードを買ってから行ってたので、
その手間が省ける&1つ120円位するので節約にラブラブ


子供用の紙エプロンも無料で用意されてますラブラブ

(←こちらは何度試しても、ほぺたろうが破いてしまい使い物にならない(;^_^A もっと大きい子なら破かず使えるのでしょう。。)


image


オムツ台も何台もあるし、ベビ連れでも行きやすいから、
IKEAはついつい行ってしまう~DASH!


ちなみに、ほぺたろうは、ここ最近食欲が戻ってきて、
頂いたベビーフードじゃ物足りず、パパが食べていたパンを見つけて

自分から「あ~んドキドキってしてました(-^□^-)



image


image



パパは初めて、自分のパンをあげてみるという経験をしてちょっと嬉しそうでしたラブラブ


image


image


嬉しくてたくさんあげて、パパのパンはほとんどなくなってしまったので、
ママのパンをパパに半分お裾分け叫び笑


image


いつもと違う環境で離乳食あげると、気分転換になるのか
ほぺたろうの食もかなり進んで嬉しかったなぁ~顔ラブラブ



ちなみに・・・、

昨日IKEAでほぺたろうのために買ったのは、
スモックタイプのお食事用エプロンのみあせる


image


2つで600円弱はあと



最近、離乳食を掴んで投げ飛ばすのがほぺたろうのマイブームなので、
スモックタイプじゃないとお洋服がすぐドロドロになるのでちょうど探していたので購入ドキドキ


あんま、可愛くないけど(←失礼w)、2枚で600円は安いし買ってしまった(;^_^A


おもちゃも買ってあげたかったんだけど、
今回はとりあえず見送りDASH!



あとは、大人用に、フルーツナイフとか離乳食用タッパーとかバスタオルを買って終了ビックリマーク


あまり新作が見当たらず、
(というか先日大量買いしたばかりなのであせる
今回のお買い物はちょっとだけ~チョキ



ではではパー


ハートほぺたろうが、応援クリックのおねだりをしておりマスハート

新米ママランキングへ