母(私)に促され、いきなり漢字検定を受けることになった娘。


↓経緯




「やる」とは言ったものの、

イヤイヤやるのかな~と思いきや、

意外とノリノリの娘びっくりびっくりマーク



習い事から早く帰ってきて、

進んでテキストを開いていましたびっくり





娘が受けようとしている7級の難易度は4年生修了程度なので、

まだ習っていない漢字も出てきますが、

レベルが違いすぎる訳ではないので割とスムーズに問題を解けていて、


「これなら出来そうびっくりマークって娘も実感できたみたい。



良かった、良かった〜泣き笑い




あとは毎日少しずつでもコツコツやって、

試験まで辿り着けますようにびっくりマーク







それより問題は、私だ〜泣き笑い

ぜんっぜん分からない




(終わってる!!!)



受かる気がしないよ〜滝汗




そして昨日は、学校で恒例の漢字50問テストがあったようです。



範囲が予想していたところより広く出て、

さっそく1問間違えていることに気付いてしまったらしいのですが…



なんと、TikTokで流れてきた動画のお陰で書けた漢字があったらしい泣き笑い



まさかTikTokに救われるとはびっくり✨✨

投稿者さんにお礼を言いたいくらい泣き笑い






今日の夕ご飯


◯肉じゃが

◯たこぶつ

◯ツナサラダ

◯ご飯(めんたいこ)

◯味噌汁(豆腐、ネギ、ワカメ)



でした。



肉じゃがのお肉は豚が好きニコニコ