いとしのソウル | あちゃみのfeelcycle日誌

あちゃみのfeelcycle日誌

2021.08 コロナ禍にも関わらずfeelcycleデビューしました!
当方運動嫌いでジムなんて行ったことなかったですが、楽しく出来ているので、そんなジム活日記を綴っていければと思います。


    

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます❣️

今日はイレギュラーの仕事を定時内で切り上げて、BB2 Soul2を受けて来ました!


次点くんのレッスンでしたが、今回はオフバイク多め。

それ自体はよかったんだけど(本当は良くないけれど苦笑)、さりげなくミスインストラクションしてたよ、多分ニヤリ

でも今回は「Omg~!」言わなかったので良しとしよう笑


ホント面白い爆笑次点くんお父さん

でも昨日も述べた通り、インストラクションの質は格段と上がっていて、ただ盛り上げるだけではなく、きちんとインストラクションしている姿がとても魅力的です自転車キラキラ


LUSTERでも話題となるといいな〜。

去年の彼は拡声器📢漢だったから笑


これだけLUSTERのこと言っているけれど、幕張メッセで遠いし(得するの海浜幕張の会員だけだと思う)、高いしお札なので私は行かないと思いますアセアセ


ガチ中のガチのfeelcyclistさんたちは 1レッスン¥10,000超えを種類の違う2レッスンを受ける人たちが主流のようです。どれだけfeelcycle自転車にお金掛けられているのだろう…びっくり



羨ましい限りですおねがい


さてレッスンは急いで駆け込んだ価値のあるとても良いものとなりました。

やっぱりソウルは大好き愛飛び出すハート


BSW Soul1を招集したいのですが、誰に頼めば良いのだろうか?なかなか次点くんお父さんとゆっくり話せないえーん


そういえば昨日去年秋に異動してきたインストラクターさんが何気にレッスン直前に話し掛けて来たのです。

前も帰り際きちんと話してくれて、自店では推しちゃん、次点くんに続いてのコミュニケーション型のインストラクターさんなのかなと思いました電球


仲良くなれたら頼んでみよう、権限あるか知らんけど笑