日本は京都、フランスはパリ出身の私。

これは、自慢してるわけじゃないのに、言うだけで自慢に聞こえるらしい。

 

でも聞かれて答えて「え!すごいですね!」って言われたら内心「まぁせやなぁ、自分ラッキーやなぁ」と思う感じ悪いやつニヒヒ

 

 

 

 

そしてずっと思うことがあるんだけど。

 

パリジャンと京都人の、他県から抱かれるイメージ、似すぎ

 

嫌われすぎ笑い泣き

 

 

いや、京都はそんな嫌われてるってわけではないかな。

でも、京都が日本で人気でも、京都の人に対するマイナスなイメージってしっかりあると思う。

 

現に、何か私が褒めたりすると、たまに「またまたー、京都の人はそう言って、内心はひどいと思ってるんでしょ」なんていじられたりするチーン

あとさんざん「洛外の人は差別するんでしょ?」とか、「お茶漬けは帰れのサインでしょ?」とか、いつの時代の話?って事を聞いてきたりチーン

 

まぁでも私は京都好きやし、なんとでもどうぞ言ってくださいなって思ってはいるニヤニヤ

 

 

 

 

 

そしてパリ。

 

パリジャンは、うん、思いっきり嫌われ者笑い泣き

 

何を隠そう私は思いっきりパリジェンヌ。

見た目がとかじゃなくて(そこはアジア人な時点で・・・笑い泣き、性格が。

つまり、性格が悪い笑い泣き

 

でも普段から性格が、っていう話じゃなくて(た、たぶん・・・)、パリとか地方の話になる時限定で。

 

 

例えば、まず、「フランス」の事を「パリ」とついつい言ってしまう

 

これは本当にわざとじゃないねんけど笑い泣き

でも「だからパリはフランスちゃうって!やめて!」とマジでつっこまれる滝汗

 

あと、これは地方の人の前では言わないんだけど、ひそかに、「地方の人のパリ嫌いは、パリに対する劣等感からなるんじゃないか」と思ってるとこ笑い泣き

 

これは口が裂けても地方の人の前では言えないんだけど。

 

ていうか、違うかもしれないし、パリが本当に嫌いな人達の言い分も良く理解できる!

わかるんだけど!

 

パリに一歩も踏み入れたことがない田舎の人が「パリは〇※△×」なんて言ってるのを見ると、「ハハ、パリ生まれやったらパリ最高って言ってそうな単純な人や」と思ってしまう滝汗

 

あと、やたらとパリ市内とパリ郊外を区別したがるところ。
 
・・・これは長くなりそうなのと、慎重に進まねばならない話なんで、また今度語ることにする真顔
 
 
 
 
 
 
 
でも、もう一つ京都とパリの共通点があるとすれば、やっぱりこの点で。
 
フランス人は、パリジャン以外は全員、やたら「パリ」と「パリ郊外」「イルドフランス県」をごちゃ混ぜにする
 
そして、日本人は、関西以外の人らは全員、「大阪」と「関西」をごちゃ混ぜにしてる気がする。
 
かなりの確率で「関西ってさぁ、〇〇じゃん」とか「関西では〇〇ってするんでしょー」って話を聞くたびに、「・・・ん?それって大阪の話ちゃう?」って思う。
 
それと一緒で。
 
「パリってさぁ・・・」なんてフランス人(非パリジャン)が言ってると、たいていそれはパリ郊外の話だったりする。
 
 
 
 


 
・・・だから何って話なんだけど笑い泣き
 
別に、構わない。
訂正するほど大事じゃないし、日本でいちいち訂正してたらたぶん引かれるし、フランスで訂正したら逆切れされるやろうから、たいてい黙ってる。
 
 
 
 
 
 
 
 

・・・・でも、パリVSパリ郊外の話は、あまり大声でできない分、いずれブログで一発勝手な事を書いてやってスッキリしてやろうなんて思ってる真顔