今日の二人 69日目 | mihopapaの日記帳

mihopapaの日記帳

妻との日常を日記として綴ります。
+出会った頃を当時の手帳をもとに振り返る。

今朝は7:15に起床。

妻は寝ている・・・お疲れかな?

今日も午後から仕事らしい。

 

冷たいシャワーを浴びて目を覚ます。

ゴミを集め集積場へ出し

アイスコーヒーだけ飲んで出かける。

ゆっくり寝てね。行ってくるよ(心の声)

 

通勤路の途中のコンビニで

昼食用のおにぎり3個と

朝食の調理パンとカフェオレを買い

駐車場でさっとすませて出発。

YOASOBI聞きながら、カフェオレ飲んで

ゆっくり出勤。

 

仕事は昨晩届いたメールに

ヒートアップしており

怒り心頭で業務継続・・・

隣でBさん、笑いながら怯えている?

部全体のプロジェクトの進捗も

思わしくなく、会議も開催。

定時前には疲れ切り、電池切れ・・・気味。

「早く帰りますよ」とBさんに急かされ帰宅。

 

帰宅すると妻は夕食の準備を終えていた。

ちょっと早いが、そのまま食べることに。

 

食後、妻が洗い物をする間に

アイスコーヒーの準備をする。

最近はみんな妻がしてくれている。

申し訳ない・・・ありがとう(心の声)

 

二人でリビングヘ移動し

それぞれの時間を楽しむ。

ネットを見ていると「名もない家事」と言う

ワードが気になり、内容を確認すると

「名もなき家事」とは

誰かが付けっぱなしの電気を消したり

補充されていないトイレットペーパーを補充したり

家族のご飯をよそってあげたり

ビールを取ってあげたり……といったもの。

 

簡単に言うと、● 掃除● 洗濯● 料理

以外の家事らしい。

多くの奥様がやってみえること・・・ ・・・ ・・・

 

朝で言うと以下の通り

1. 誰よりも早く起きる
2. みんなが完全に起きるまで起こす

  (スヌーズ機能付き!)
3. 全員分の朝ごはんを作る
4. お弁当を作る
5. 昼ごはん・夜ご飯をあらかじめ準備、下ごしらえをする
6. 朝刊を取りにいく

誠に申し訳ありません。(心の声)

 

でも朝は起きれないんだよなぁ

妻に起こしてもらいたいし・・・(心の声)

 

最近、出来ていないから頑張ろう。

家事の大変さは分かっているが

「名もなき家事」はもっと大変だよね・・・

世の中の奥様方、いつもありがとうございます。

 

しばらくして妻がおもむろに

「あれ、今日はファミバドないの?」と

「今月は前半3回だけ、後半は大会に

使用するので使用できないの」と答える。

来月は4回実施予定。

「そうなんだ」と妻。

 

21:00過ぎに妻が動き出した。

お風呂に入るようだ・・・

早いねぇ。

寝る前に入るのかな?

妻は早々に寝室へ。

 

私はしばらく自分の時間を楽しんだ後

23:00にお風呂に入り寝室へ。

寝室に入ると寒い。

なにこれ、妻は布団を着て寝ている。

息子はゲームに夢中。

 

除湿なのにこんなに冷えるの?

壊れたかな?と思いながら切る。

 

23:30息子もお風呂へ行ったので

電気を消し就寝準備。

 

このタイミングで、妻が起きた。

私がいることを確認し寝た?

ついつい、いつものように妻に触れてしまう・・・

結局そういうことに・・・

明日起きれるかな・・・