餌用の虫の話です。

レオパの餌にも色々種類がありますが、我が家では自家繁殖させたミルワームを餌で育てています。



ミルワーム繁殖は今年で止めようと思っています。(始めたの去年だけど)
何故かというと、ヤツらのフンがハウスダストの塊だからなのです。ミルワームのケージ掃除をしだすとくしゃみ、鼻水が止まらなくなり、酷いときにはティッシュ一箱使い切ってしまうほどです。なので今年からはデュビアメインでいこうと思います。
ミルワームね。動きがいいからベビーに活き餌を餌付かせるのに便利なんですけどね(´・ω・`)


餌待ち