え~すぷろじぇくとの好きな事だけよろしいか 第85回 | え~すぷろじぇくとの好きなコトだけよろしいか

え~すぷろじぇくとの好きなコトだけよろしいか

このブログでは、え~すぷろじぇくとの好きな事だけよろしいかで過去に放送した内容を再構築してブログ記事として投稿しています。

 

皆さん
こんばんは
本日から、毎週木曜日池袋FMよりおおくりしております「え~すぷろじぇくとの好きなコトだけよろしいか」
でお話した内容をブログとして公開していくお時間の始まりです。

過去に放送した内容を再度構築している関係で、放送順ではございませんがご了承下さい。

本日もラジオで配信した内容をアメブロにてご紹介していこうかなと思います。
さて、今回のお話なんですが前回シンゴジラのフィギュアを購入した際、振り込み先を間違えてしまったんだよってお話をご紹介したのです(笑)
こちらのイベント結果、放送の翌日に銀行からお電話がございまして無事相手との連絡が取れ、振り込みの方が完了しましたよってご報告を頂きました。

個人的には、「多分戻ってこないんじゃねぇの」と思い込んでいたのですが「普通に良かったなぁ」と実感しつつ、人間の心の中にも善の心は未だ存在しており、「世の中まだまだすてもんじゃねぇなぁ」と実感するのでございました。

そんな振り込み間違いイベントを起こす事になってしまった根源でもある私の私利私欲がもたらしたゴジラフィギュア!
今年、11月3日に公開が決まった「ゴジラ-1.0」という映画に向けてのテンションを上げる為に購入しようとも考えていましたので・・・そんな流れで、今週は結構ファンから期待されております今年公開の「ゴジラ-1.0」に対して個人的な思いと過去のゴジラ映画について、割愛全開でご紹介したいと思いますのでもしよければお付き合いください。

さて、「ゴジラ-1.0」というタイトルですが、予告編でも解禁されているように舞台は太平洋戦争が終わった直後、何も軍事兵器が確立されていない0からの状態の時に、ゴジラが上陸し、0からマイナスになるというお話でございます。
    
今作は、終戦直後という事で過去のゴジラシリーズにはない設定。
初代ゴジラに関しては1954年、終戦から約10年の時を経ているので劇中内にも、戦車やらなんやら登場はしている設定なので、ある程度はゴジラに対して対抗手段はるのです。


さらに初代ゴジラは水爆実験で誕生したというものであり、歴史的に言えば日本が敗戦して、ゴジラ上陸まで水爆実験、ビキニ環礁での核実験の影響で誕生、その流れでゴジラが誕生したという設定
しかし、今作マイナスワンに登場するゴジラは、終戦直後という設定なので水爆実験の影響で誕生というコトではないのです。
なので、今作のゴジラは一体どのような経緯で誕生したのかという部分も個人的な見どころの一つでございます。

そして、もう一つは太平洋戦争中にすでにゴジラを発見しており、それを日本政府が隠していたという考察でございます。
シンゴジラの他の過去作品を見てみれば一部除いての世界ではゴジラの存在がすでに周知の事実であり、これに対応して政府がたいG対策という目論見でゴジラに対応していくのです。


しかし、今作では政府のみがゴジラの存在を認識し、国民にはこの事実は知らされていないという憶測も
飛び交っており、この隠蔽とも呼べる行為に対して戦後の日本政府はどのような対応を取っていくのかも私的には気になる所でもあるのです。


なので、総合的に見てみれば、ゴジラのビジュアルとかカッコよさより、物語の方が個人的に注目しているのです。
勿論、ゴジラもカッコいいのですが・・・さらにあまりこの公共電波で言うのは如何なものかと思うのですが、今作のゴジラは、明らかに殺意が感じられるのです。
過去作品では知る限り、人間が襲われるシーンがあまりない印象だったにも関わらず、今作のゴジラは容赦なく襲い掛かるというか、踏み潰していくのです。
なぜ、こんなにも人間に対して敵意があるのかも見どころの一つかもしれません。

そして、今回ご紹介したい内容の2つ目は、過去のオススメゴジラ映画でございますが、まずは一躍世間の話題になった「シン ゴジラ」でございます。
私の知り合いに「シン ゴジラ」をオススメしたのですが、「どうせ怪獣同士がドンパチするだけのこども映画でしょ」みたいな事をおっしゃっていたのです。
鑑賞した後「思っていたゴジラ映画違かった、めちゃくちゃ面白かった」という感想に・・・・・

それもそのはず、こちらはゴジラは登場するものの、この生物に対しての登場人物の演出や描写などが主に描かれており、怪獣映画ではなく人間ドラマの中にゴジラが存在するという内容、結果世間では話題になったのかなぁと思うのです。

勿論、ゴジラ本体のビジュアルも斬新で好きなのですが・・・・

はい、という訳で、個人的にオススメなゴジラは少し時間が押して1作品しかご紹介できなかったのですが、そんな中今週のリクエスト曲でございます。

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ より  GODZILLA Main Title


それでは、本日も最後まで読んでいただきましてありがとうございました!
ばいばい!!

下記のTikTokにて過去に放送したオープニングトークをショート動画にてご紹介しております。
是非、ご視聴下され!

■オープニングトーク動画
え~すぷろじぇくとの好きなコトだけよろしいか」オープニングトーク集