またまたインスタに流れてきたラグジュアリー宣伝。

 

え、これ、私の持っているやつ?

 

ティファニーのアクセサリー。

 

私のは、別の宝石もくっついているけど(廃盤みたい)。

 

 

 

お値段を見て、ぶったまげましたポーンポーンポーン

 

 

 

ピアスも合わせたら(ピアスも持っている)

 

 

すごい値段ポーン余裕で車買えるポーンポーン

 

 

 

このティファニーちゃんは、20年ぐらい前にNY土産にもらった大事な大事なものですが、この値段。(その時も、こんなに高いものもらっていいの、おじいちゃん、、、と思ったけど)

もう家宝レベルです。代々伝えることにします。

(しかもピアス使ったことない、、、穴開いてないし、、、)

我が家には価値あるものないと思っていたけど、間違いでした。

子孫に伝えることのできる家宝がありました笑い泣き

 

 

その他、私の持っているアクセサリー、国内ブランド品でも、

 

全く同じものはなくても、似たようなもの、

 

 

すごく値上がりしているびっくりマーク

 

 

(例えば、確か8万ぐらいだったと思う指輪→20万ぐらいビックリマーク

 

 

知らなかった、、、、

 

アクセサリーとか見てない15年の間にいろいろなことがあったんですね。

 

 

(ちなみに絵画は値下がりしていますよね。趣味投資も難しい)

 

 

もちろん、中古だからコメ?とかで買い取ってもらったら、お値段下がるわけですが、

 

 

こんなに高いもの身につけちゃってるーは思ってもOK??

 

 

 

実はDINKS時代は長かったので、お金いろいろ使ってきました。

一番は不動産だから、後悔は全くなし。

旅行も後悔はなし。

服はほとんど着ないものに関しては後悔あり。

そして、一番後悔ありがアクセサリー、宝石類でした。

 

 

宝石って高いのに、夫も買え買え言ってた頃もあり、高額なものを何点か。

でも、今となっては、あまり使ってないしー。

何万とか何十万のものも、、、子ども達の教育費に貯金しておけばよかったとずっーと後悔していたのだけど、この値上がりを見て、後悔吹っ飛びました。

 

 

 

買っておいてよかったニコニコ

 

 

 

本当は、その頃に投資信託か株か金キラキラでも買っておけば、今頃富裕層だったかも。

でも、それは今から頑張るからOKびっくりマーク

 

教育費かかる今は、全くアクセサリー買う気になれない。

でも、キラキラいろいろ持っているから満足。

年齢的にもマダムっぽいもの着けられる。

そして、老後もしお金に余裕があっても、短い余生にアクセサリーはいらないかな。

 

お金あるなら、家族と楽しいことしたいかな。

だからアクセサリーは買わないと思います。

 

 

今あるアクセサリー大事にして、死ぬまで気分よく過ごします飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート