グリーンカレー初心者さん集合! | エースたちのブログ

エースたちのブログ

首都圏を中心に個性あふれるグロッサリーストアを展開する『北野エース』『フーズブティック』ショップブログです。おすすめ商品の紹介、キャンペーンのお知らせ、お買得情報などお店のスタッフからの情報満載です。 ご質問やお問合せは公式HPにお願いいたします。

みなさまこんにちは イチョウ 北野エースMOMOテラス店の早稲田です。

初めてのブログ投稿で緊張しておりますが、

みなさまに北野エースの商品の魅力を沢山お届けできるよう、

一生懸命に頑張りたいと思います!

 

 

今回私がご紹介するのは・・・

「はかた地どり®のグリーンカレー」ですカレー炎

 

こちらは新商品、エース創業60周年記念商品 6大都市カレー第二弾!

九州発のカレーです。

コンセプトは【誰もが美味しいと言ってもらえるカレー】。

本場のグリーンカレーの味を目指すのではなく、

旨味のベースに九州・福岡の「味の兵四郎のだし」を使用することによって、

「日本人にとって食べやすい」グリーンカレーに挑戦しましたスター

ところでみなさまはグリーンカレーを食べたことはありますでしょうか?

私は辛いのが得意ではないので、

タイ本場の味というイメージがあるグリーンカレーを

食べたことがありませんでした悲しい

ですが「日本人にとって食べやすい」グリーンカレーが出来たと聞き、

一体どんなカレーなのかとても気になったので、

初めてのグリーンカレーにチャレンジしてまいりました筋肉

 

調理方法は電子レンジで温めるだけのお手軽さ。

温めているとフワッと異国の香りが漂ってきました。

お皿に盛りつけてみるとこんな感じです!

大きな地鶏がゴロっと入っていて、

さすが商品の名前に「はかた地どり®」と書いてあるだけあるなぁ

なんてぼんやり思っていると、

胃袋がカレーの香りに刺激されてすっかりお腹がペコペコに。

 

恐る恐る一口目をパクリ。

食べた瞬間にスパイスの香りが鼻に広がりました泣き笑い

しかし辛みはあまりなく、

クリーミーで濃厚なルーは奥に出汁の香りがフワッと漂って、

ご飯にとても良く合いますルンルン

福岡県産の地鶏は形を保ちながらもほろほろに柔らかく、

噛めば噛むほど旨味が出て、

レトルトのカレーとは思えないクオリティ!!目がハート

とても美味しくてすぐに完食してしまいました。

 

グリーンカレーがお好きな方にも、初めての方にも、

自信を持ってオススメできるカレーとなっております。

食べ終えた後にスパイスのおかげか体がポカポカしました!炎

これから寒くなっていくこの季節にピッタリな商品なので

ぜひお手に取ってもらえたらと思いますニコニコ

みなさまのご来店をお待ちしております。

 

※店舗によりお取り扱い商品は異なります。

お買い求めの際はお近くの北野エースの店舗にご確認くださいませ。