キャンプする人もしない人も・・・味の決め手は「黒瀬のスパイス」 | エースたちのブログ

エースたちのブログ

首都圏を中心に個性あふれるグロッサリーストアを展開する『北野エース』『フーズブティック』ショップブログです。おすすめ商品の紹介、キャンペーンのお知らせ、お買得情報などお店のスタッフからの情報満載です。 ご質問やお問合せは公式HPにお願いいたします。

皆様こんにちは音譜

あごだししょうゆパスタのもとをこよなく愛し、食のこだわりが強すぎる...

岩田屋久留米店 副店長の森上ですニコニコニコニコ

 

10月に入って涼しくなりとても過ごしやすい毎日ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

10月と言えば秋 そして秋と言えばもちろん食欲の秋でございます爆笑

私は一年中美味しいものを探しているので、秋に限定することはないのですが・・・

 

秋と言えば紅葉を見に行ったりと自然に触れる機会も多いですよねイチョウ

巷ではキャンプが非常に流行っている様で、私もいつかキャンプをしてみたいと思っています音譜

でもなかなか・・・虫にさされる問題やテント張りや火起こしなどなどちょっと私にはハードルが高いのですショボーン

でも大自然の中で食事をすることにはとても興味があります!!(心の声・・・本当はそこだけしたいチュー

今日はキャンプの時にも使える注目の調味スパイスをご紹介したいと思います!

北野エースでもたくさんの調味スパイスをお取り扱いしているのですが

その中でも食いしん坊な私がオススメする調味スパイスがこちらキラキラ

黒瀬のスパイスです!!

 

 

初めて買った時は、全部使い切れるか心配だったのですが、そんな心配は全くいらなかった程

今ではとてもはまっており、新しいものを常時ストックしております。

お塩とスパイスの配合が絶妙で、クセもなくあとを引く美味しさイエローハーツ

野菜炒めにはもちろんのこと、色々なお料理に使えるのですが個人的なオススメはフライドポテトです!!

揚げたてのポテトを紙袋(耐熱性のもの)に入れて、黒瀬のスパイスを振りかけて

口を閉じてシャカシャカと振る・・・お店で食べるポテトの完成です!!おいしーラブラブラブ

 

でもでも本当は・・・これよりももっともっとオススメの食べ方が実はあるんです音譜

写真がこちら。じゃーん。

 

ステーキガーリックライス

これ、本当に本当に美味しすぎてお米の量が危険な事になります。

作りすぎそして食べすぎ注意ですびっくり

下矢印下矢印下矢印

(作り方はこちら)

フライパンにサラダ油を熱し、みじん切りしたにんにくを弱火でゆっくり香りがするまで炒めます。(チューブにんにくでも可)

香りがしてきたら、その中にご飯を入れて強火で炒めます。そして忘れてならないのが黒瀬のスパイス。お好みの量を振りかけます。

お米は、パラパラさせる為にあえて玄米やもち麦入りご飯をいつも使用しています!!

パラッパラになりますよ~キラキラキラキラキラキラ

フライパンの端にご飯を寄せて、空いたスペースでお肉を焼きます。

お肉を焼いている間に、お米におこげが出来てそれがまた美味しいのなんの・・・ラブラブラブ

そのお肉にももちろん黒瀬のスパイスを。そして仕上げにお好みの焼肉のタレを全体に回しかけて

仕上げに少量のバターもお忘れなく音譜コクがUPします。

至福の時とはこの瞬間のこと・・・パラッパラのご飯とお肉とスパイス。美味しすぎですOKOKOK

 

北野エースでは色々な調味スパイスをお取り扱いしていますので、この秋自分好みのスパイスを

見つけてみてはいかがでしょうかニコニコ

 

「美味しいものは人の心を温かくし豊かにする」

をモットーに次回もおうちで簡単に作れて美味しいものをご紹介させて頂きます。

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

※北野エースではお取り扱い商品が異なるため、お買い求めの際はお近くの北野エースの

店舗にご確認ください。