野中さんのこと | まゆみROCKぶろぐ

まゆみROCKぶろぐ

Dick Wagner & Alice Cooper
 映画や昔のロック話&ときどき日常♪

Cheap Trickの名盤『at 武道館』を制作され

また日本のロック界の立役者でもある音楽ディレクター野中規雄さんが8月13日亡くなられた。

 

Amebaブログ レッツゴー!元日本洋楽研究会では懐かしい出来事や新譜紹介などのROCK記事を楽しませていただいた。

最後のブログは8月4日となった。

7月11日のCheap Trickイベントの記事ではコメントを承認してくださったがいつもよりかなり遅い承認だったことにもしかしてお身体の調子が悪いのか?と思っていたりした。

 

Cheap trickのコンサートは去年リック・ニールセンの手術で見送りとなり私もコンサートチケットの払い戻しを受けた。

その前は武道館で行われるはずがアクシデントでキャンセルとなりZepp Tokyoでのコンサートとなったがこれには参加できた。

会場で野中さんをお見かけした。

連絡を取り合っておられただろうがリックやメンバー達もおそらくこれが最後の顔合わせだったに違いない。

 

 

私も70年代からのCheap Trickファンで野中氏といえばCheap Trickということで信頼できる方だったがメンバー達にも言うまでもなく信頼されており、リック・ニールセンからはツアーマネージャーを引き受けてくれないかと打診されるほどだったと聞く。

 

今頃は彼らもツアー中なのでこの訃報を知らないかもしれない。

もう何回行ったか分からないほど日本でのCheap Trickコンサートを観ているが次回のコンサートは私自身寂しい思いをしそうだ。

私にとっては46年間、野中さんこれまで本当にありがとうございました。