魚ご飯 パート2 | 食いしん坊 時々 ピグ

食いしん坊 時々 ピグ

スウィーツや釣り等日々の出来事ブログです

今日は昨夜からの大雨で朝は雨かと思ったら


雨が上がって暖かい感じになってます


でも、また降ってきているので


降ったり止んだりの一日になりそうですね



昨日からの続きの恐怖ご飯の第二弾です



今回の怖い飯はこれ


ipodfile.jpg

↑ これ、えっ、普通のご飯でしょ?て感じですよね?


これ、例の皮にたっぷりついた身や


いらない部分を使った鯛飯です


皮に身がついていたので、鯛飯にしてやれと思ったのですが、


他の部分もたくさん身がついてるんですね…


きれいに捌けないとこんなもんかな><


なので少しだけの身で鯛飯にしてみました


鯛をたっぷり使っていないのでほんのり鯛飯ですが…


これのどこが怖いのかって?


炊きあがったときの皮から身をほぐすのが怖いですね


昆布とショウガの香りもするのでおいしくできましたが…


鯛飯って一匹まるまる使ったり、頭でやるようですが


そんなのビジュアル的に食べれません…><


これで十分だ~


おかずは…


こないだ鯛をもらったときにやる予定だったこちら

ipodfile.jpg


鯖の味噌煮…


色の濃い味噌でやると魚の怖い皮が見れなくて助かりますね…


鯖はアレルギーがあるのですが、味噌煮と塩焼きは平気


こないだから味噌煮が食べたかったので、やっちゃいました


何がいやだって、これをフライパンで作るんですが


じっと見てるのがとっても怖いですね><



後は昨日と同じだけど、温泉タマゴトッピングの


ipodfile.jpg

大根と水菜のサラダに豚しゃぶと温泉タマゴ~


ごまドレッシングでいただきます^^


ipodfile.jpg

豚バラ大根をやってみました


これでやっと大根が一個減った…


まだ後二個…


先は長いなぁ