初めての恐怖との戦いのご飯… | 食いしん坊 時々 ピグ

食いしん坊 時々 ピグ

スウィーツや釣り等日々の出来事ブログです

昨日のご飯は本当に今までで一番大変だったかも

何が大変だったのかって?

それは恐怖との戦いですよ~


どんなメニューなの?って感じですよね


これです

ipodfile.jpg


どこが恐怖やねんって感じですか?


たぶんこの中のある一品に恐怖を覚えたのを


おわかりいただける方もいらっしゃるかと…


さてどれでしょう…


答えは…


真ん中の右端


これ、鯛のお刺身なんです


なんで恐怖なのかって…?


それは…


これの元は二枚おろしになった片方だったんですよ~



この日は、とあるメニューをしようと準備をしていただのですが、


いつもお世話になってる上司さんに


鯛をいただいてしまったのです…


しかも一匹まるまる…


無理無理無理~~~><



いただく前に、電話で、あげるよって言われたので、


切り身だと思ったら一匹まるまるだった…


いっぱいもらったからお裾分けだって…


あっ、ありがとう…ございますなんですけどね


本当なら 鯛の刺身は好きだからうれしいんですよ


ただ、捌くのは無理ですよね…


捌く以前に、ビジュアルが無理~


なのでいただく前に捌けませんっていうと


じゃあ二枚おろしであげるよって言ってくださいました


二枚おろしならすぐ食べれるんじゃない?と思っていたのは大間違い


二枚おろしって、えっ、骨ありますやん…


皮ついてますやん…


なので、頭は事前にいらないとお伝えしていたので、


なかったので恐怖はまだ ましだったのですが…


皮を自分ではがすことになりました…


どうやってはがすんですかと尋ねると


しっぽの方からさーっとやるねん


わからんわ~い><


どうにかこうにか一番よく切れる包丁を持ちだし


手には医者がはめるようなゴムの手袋を装着


いざ、戦場へ…


皮、はがれないよ…


し、しかたない


YouTubeで皮のはがしかたを観たのですが、


プロの手さばき早すぎるやん><


なのであまり役に立たず…


どうにかこうにか完成したのです…


すっごい怖いわ~


皮にいっぱい身がついてるけど


気にしないもん


できたのが


ipodfile.jpg


これです


難しいですね


魚捌ける人すごいです


そして、刺身が高い理由がわかりました


面倒だもん…><


初めて自分で皮をはがした魚…


身もしまってて大変おいしゅうございましたが


怖かった~><


今日のご飯は、 またまた 鯛メニューが登場します


それはまた次回へ続く…





iPhoneからの投稿