茶寮都路里 | 食いしん坊 時々 ピグ

食いしん坊 時々 ピグ

スウィーツや釣り等日々の出来事ブログです

昨日の待ち合わせの時の時間の有効利用は



京都駅で待ち合わせだったので




かなり早目に行って茶寮都路里に行ってきました。



久しぶりだったので、



食べたいと思っていたので満足です^^




茶寮 都路里



ipodfile.jpg


花まつり



桜パフェと抹茶わらび餅のセットです



桜パフェは絶対に食べたかったので、



セットにしてみました。



ipodfile.jpg


抹茶わらび餅はそんなに期待はしていなかったのですが、



きなこっぷりでうまいです



きなこの独特の風味が抹茶わらび餅にあいますわ~




でも、きなこちょっとかけすぎや~




わらび餅がぷるぷるの食感で



ほどよい弾力もあり、かなり気に入りました。




きなこはそんなに好きな方ではないので、



もう少し減らしてくれ~って思いましたが、




お気に入りの一品になりました^^




さて、本命の 桜パフェです


ipodfile.jpg



下の方は玄米茶アイス、


上に桜アイス


そして間に抹茶ゼリーがどーんと入ってます



色とりどりの白玉団子がなんだか三色ダンゴを思い出させてくれる



かなり春だ~って思えるパフェでした




白玉はおなじみもっちもちつるつるの食感で



おいし~、少し時間がたってしまうと、



アイスの冷たさで白玉が固くなってしまうのですが、



固くなった所も食感が少しかわって楽しめます




でも、早く食べた方が美味しいですけどね





桜アイスが美味しいです




甘さ控えめのアイスがさっぱりさせてくれて



真ん中の抹茶ゼリーと相性いいですよー



桜アイスうまーい




これはめっちゃ気に入っちゃいました





なくなるまでにまた食べたいなぁ~






この後……高台寺に行ったときに




懐かしい高台寺店の前にでちゃったので



立ち寄って食べそうになったのをぐっと我慢したんです><




時間があったらまた食べに寄ってたな…




食べ終わってお店を出るときにはものすごーい人だったので、




早く来て正解だな!とひとりご機嫌でした^^







iPhoneからの投稿