日清のどん兵衛 釜めし | 食いしん坊 時々 ピグ

食いしん坊 時々 ピグ

スウィーツや釣り等日々の出来事ブログです

新製品見つけちゃいました。


このシリーズは好きじゃないんだよね…



以前にカップヌードルのを食べて、




味が濃すぎて食べるのに苦労したので、



あまり手を出さないのですが、



釜飯と言われたら買うしかないかと…




「日清のどん兵衛 釜めし」



ipodfile.jpg




どん兵衛が釜飯、楽しみじゃないか





ipodfile.jpg


中身は、ライス、具材、味付けの素が入っています






ipodfile.jpg


必ず水を入れてからライス、具材を入れてくれと書いてあります





が、そんなもの読まずに先にライス投入したやんか




まあ、いいかと具材、味付けの素も一緒に投入です




あっ、味付けの素、味が濃いので、半分もいれません




カップラーメンの味付けや袋で茹でるヤツも全部使うことってないんです





具材、味付けの素も入れたらかきまわして





レンジへ





しばらく待つこと5分





ちーーーーーーーーーーーーーーーーーん




ipodfile.jpg


はい、完成でーっす





具材にきざみあげ、かまぼこ、ネギ、ニンジン、鶏肉、シイタケ






入っているので、炊き込みご飯感じがありますね





素を勝手に薄くしているので、



仕上がりの色が薄いです、すいません






濃くなくちょうどよくてかなり食べやすいです





このまま食べても美味しいのですが、






ipodfile.jpg



刻んだあさつきネギを入れてアレンジしてます





どん兵衛のかまぼこも健在です





これは思っていたよりもあっさりとしてて、




食べやすいので、美味しいやーーーーーーーーー




ご飯に味がしみているので、コクというかどん兵衛のあの味がしますね




なので、食欲ない時でもばっちり食べれます。




そんな時ないやろって突っ込まないでね






これは個人的にはお気に入りになりました。




あまり 袋に入ってるので、お好みで味の濃さも調節できますね





たまには こういうのも食べたいんです^^



偶に食べるといいねーーー