理想の大きさに初めて仕上がったバターロールで朝ごはん♪ | おうちが いちばん 2 楽して楽しくおうちごはん♪

おうちが いちばん 2 楽して楽しくおうちごはん♪

おうちがいちばん **acco**しゃん
ちょっこし お引越ししました

コチラで 
また よろしくお願いします

もちろん 旧ブログも 
よろしくお願いします

http://ameblo.jp/accopululu/

 

今朝焼いた バターロール

 

 

プリンプリンの生地から

 

ふわっふわの しかも

 

ワタシが いつも 焼く バターロールよりも 大き目の

 

ワタシが ずっと 思っていた 理想のバターロールが 焼きあがりました 爆  笑ドキドキ

 

レシピは コチラ

 

 

 

先日焼いた バターシュガーコッペの生地が

 

とっても 美味しかったのが 気になって こちらのレシピに挑戦してみました 音譜

 

やっぱり とっても きめの細かい ワタシが 作ったとは思えない

 

綺麗な 生地のパンが出来上がり

 

思わず 小躍りしたくなっちゃいました 爆  笑

 

このレシピ本

 

とっても 写真が豊富で

 

作り方の コツを ポイントポイントで

 

とっても 細かく 書いてあります。。

 

ワタシみたいに 面倒くさがりの人や

 

レシピ本を 熟読する時間のない 多忙な人には

 

お勧めしかねちゃいますが

 

ワタシでも ゆっくり 読み進め アドバイス通りに作ってみると

 

こんなに キレイな 生地のパンが焼けるんだと 

 

とっても 嬉しくなりました 爆  笑音譜

 

大き目の バターロールを 焼きたかったのは

 

 

チキンカツサンドにしたかったからなのでした ウシシ

 

バターロールの チキンカツサンドは

 

 

こんな風に ワンプレートにして

 

 

前日に 作って 残っていた

 

さつまいもと 生姜のポタージュスープも 添えました 音譜

 

 

そして ワンプレートに のっけた  サラダ。。

 

わかりにくいのですが

 

糸島から 野菜を 週に2度ほど 売りにやってくる

 

おばちゃんから 購入した

 

           『 からし水菜 』

 

が入っています。。

 

初めて知った からし水菜は

 

『 洗って そのまま サラダに 入れるとよ~~~ 』 と 

 

おばちゃんに教えていただいたように サラダに入れてみたのでした ウシシ

 

あと おばちゃんに 頂いた 紫大根も

 

『 薄~く切って サラダにいれるといいよ~ 』 と 言われたので

 

一緒にサラダに入れたのですが

 

後から カットトマトと カリっとしなかったベーコンをトッピングしたので

 

とっても わかりづらいですね キョロキョロ汗

 

器同様。。 ちょっと変わった 食材を見つけたときも

 

食事の支度をするときの  ワタシのやる気に変わります ウシシラブラブ

 

でも このからし水菜。。 サラダだけでは 食べきれなさそうです。。

 

サラダ以外の 違った 食しかたを 探してみようと思います ウシシ

 

 

 

 


にほんブログ村

 

 

 


レシピブログに参加中♪

 

↑ ↑ ↑

 

本日も ご訪問ありがとうございます ペコリーぺこり

 

いつも お手数なのに ひと手間かけて

 

応援してくださって ありがとうございます sao☆はーと

 

コメント ペタ いいね! メッセージ 読者登録 リブロも ありがとうございます クローバー

 

レシピブログさんのほうも たくさん フォローしていただき

 

心から 感謝しています ペコリーペコリーぺこりぺこり

 

 

**acco**しゃんの ROOMは コチラです →   

 

使ってよかったもの お気に入りのモノ チョイスしています ハート

 

フォローしてくださった 皆々様

 

ほんとうに ありがとうございます ペコリーはーと 

 

ほかにも ご質問があれば お応えできるものは お応えしたいと思っていまので

 

どうぞ よろしくお願いいたします ペコリーぺこり