豚こま肉deひとくちカツ弁当♪~高校男子弁当~ | おうちが いちばん 2 楽して楽しくおうちごはん♪

おうちが いちばん 2 楽して楽しくおうちごはん♪

おうちがいちばん **acco**しゃん
ちょっこし お引越ししました

コチラで 
また よろしくお願いします

もちろん 旧ブログも 
よろしくお願いします

http://ameblo.jp/accopululu/

 

本日の ちびの 学校弁当です お弁当箱Wハート

 

 

 『 豚こま肉 de ひとくちカツ弁当 』

 

 

おべんとうmenu

 

* 豚こま ひとくちカツ

 

* ゆでたまご

 

* 青椒肉絲風 味噌炒め

 

* きゅうりと 塩昆布のあえもの

 

* プチトマト

 

* ブロッコリー

 

 

お天気が悪い日が続いているせいか

 

ちょっと 暗めのお弁当。。。

 

きっと いろんなことが あり過ぎて

 

自分が お弁当までに 手が回ってないんだと思います アンパンマン

 

みなさん ご存知の通り

 

九州北部豪雨。。。

 

ちょうど一週間前に ちびの練習試合で

 

私立に 混じって 試合を展開できるほどの

 

朝倉の 県立の 強豪校との 練習試合でした 野球

 

九州豪雨翌日

 

気になって 心配で

 

学校のHPを 開くと

 

6日 休校

 

7日は またお知らせしますと掲示されていました。。。。。

 

今も もちろん 休校。。。

 

実をいうと 本当は 本日

 

福岡県 高校野球 夏の大会の 開会式だったのです 。。。。

 

今頃 球場で行われていたはず。。。

 

そうなんです

 

昨日 開会式 中止になりました

 

3年間の集大成

 

最後の夏の大会

 

きっと 3年生も 3年生の保護者も 

 

ワタシたち同様 思いが込められているはず。。。

 

それなのに どうして こんなつらい目に合わなければいけないのでしょう。。

 

先週 対戦してくれた 県立高校の先生は

 

夏の大会の 背番号を持って

 

生徒 ひとりひとり  訪ねられ 背番号を手渡されたそうです

 

その話をきいて

 

お子さんたちは みんな無事だったんだと 思いました

 

 

朝倉地区にある もうひとつの県立高校の野球部の子は

 

被害がひどい地区にいたため

 

自衛隊に 救助されたそうです。。。

 

 

何事もなく

 

最後の夏の大会に 集中させてあげたい時期。。。

 

保護者の方々も 子ども達の 晴れ舞台 楽しみにしてらっしゃったことでしょう。。。

 

どうして こんな 怖い 辛い 大変なめに あわなくてはいけないのでしょう。。

 

高校球児だけでなく

 

被害に あわれた方々のことを想うと

 

同じ福岡に 住んでいるのに

 

こうも違う環境に

 

胸が 痛くて痛くて 悲しくて たまりません 。。。。

 

 

 

 

 

↑ ↑ ↑

 

1日 1回 ポチっと 応援していただけると とっても 嬉しく 励みになってます ペコリーありがとう

 

コメント ペタ いいね! メッセージ 読者登録も ありがとうございます クローバー

 

心から 感謝しています ハート

 

今日は 元気のない ブログですみませんあせるあせる