⇒http://firekingmama.com/?pid=32541032
おはようございます。
《Fire-Kingと過ごす時間》みてくださってありがとうございます。
昨日は、小学校の修了式。
今日から春休みです。
来月から一つ進級して、たくましくなっていく子供たち。
私も、頑張らなければ・・・と思っております。
先日、いっぱい作った塩麹パン。
手作りパンなので早めに食べなければいたんでしまうし 味もおちちゃうので
フランスパンを朝食にしました。
ファイヤーキングのRW11インチプラッターをつかいました。
細長いプラッターにトーストしたフランスパンと
ゴーダチーズをのせてトーストしたフランスパンをいただきました。
ファイヤーキングのプラッターは種類によって 形が少し違ってきます。
RWはリムの縁取り部分が幅広くなっているので カレーなどの緩い物を入れてもいいですよね!
プリムローズやモザイクなどのプラッターは 浅くて大きく ミルクガラスにプリントされているので
我が家では、お刺身の盛りつけなどの 汁気のない物に使っています。
プリント柄が盛りつけると 隠れてしまうのが残念ですが
大きさ・形としては使い勝手がとってもいいです。
家族みんなで食卓を囲むときに欠かせない食器です。
こちらは ファイヤーキングのターコイズのDマグにコーヒーをいれて!
⇒http://firekingmama.com/?pid=41213539
幸せなひとときです。
さぁ~ 今日はどんな一日にしょようかな!
ママは今日もはりきって頑張ります。
Fire-King Mamaなら全国どこでも送料無料!! オキニのファイヤーキングを手に入れよう♪
