ちゃんと考えよう~ | くわっちの推しと好きなことのブログ

くわっちの推しと好きなことのブログ

推しメンバーを今後もよろしく

しおんじさんに触発されて、マジメなテーマにしました。

ルールとモラル!

毎日毎時間、いろんな場面で、これはついてくる!何故これなのか?今の職場でも問題になってる。

ルールって何の為にあるの?

これがないと世の中成り立たない!でも必要のないルールもある!でもみんなで決めたことをしないのはどうなんだろう?

不平不満が募り、チームワークが崩れる(-.-;)

それだけじゃない。それが守れない人はチームにいてはいけない。勿論理不尽なルールはいけないけど…

そしてモラル。モラールともいい、いわゆる道徳、道徳心のこと

これも大事だよね!
これを持ってない人がたくさんいる

自分は大した人間じゃないけど、ちゃんと考えるよ!子供達にも教えてきた。

食べるところで走り回る子供そしてその親はおしゃべりや携帯に夢中!

優先すべき人がいるのに、その人を無視した行動!

挨拶できない子供は挨拶できない親に育てられてる。

ありがとうという感謝の言葉、ごめんなさいの謝りの言葉がちゃんと言えない人

書き出したら、書ききれないけど、自分はモラルは心で考え、心を持って行動することだと思う。

ルールとともに生きていくうえで大事なことではないでしょうか?よく考えてみましょう