
私はエンドロールまでいる 派!
本文はここから
見たい作品は映画館で。でおなじみのツカサです。こんばんは。
(マオにゃんの言い回し地味にパクってみたり。)
映画館、本編終わった後に、”本当に見せたいちょっとしたもの”持ってくる作品増えてますよね。
それもあるし、やはり余韻に浸りたいって意味でも明るくなるまでよっぽどの事が無い限り居ます。
あとエンドロールぼ~っとみるのが好きってのもある。
あ、名前一緒!とか(笑)
この人何回も名前出るなー とか
あと、協力店とか見たり。
吹き替えものなら誰か知ってる人声あててないかな~ とか
あとここ最近は違う意味でも見ちゃう。
妹がアニメーターなので、初めて妹の名前がエンドロールに出た時嬉しくて
テレビの画面(PCで見てたからPCの画面か)を写メ写メ(笑)
だからその時の自分みたいに、本人や友人や親なんかがこのエンドロールみて
ほっこり
しとるんかな~なんて^^
あとエンドロールに使われる音楽って作中のサントラだったりするのもあったりするから
ソレを楽しんだり。
やっぱり最後まで見きって、客電ついて初めてその作品が完結するんじゃないか?って思うわけです。
そんな訳で最後まで居る派。
また暗い中ゴソゴソして出て行くってのが他の人の迷惑にもなりそで嫌なんだー
近々見に行く予定なのはYAMATO。
珍しく友達と行ってきます!
さて、その子はどっち派なんでしょうか??
まぁ席立つ派でも付き合わせるけど(笑)