オフィスカジュアルってなんだろうね… | 大学院生女子と大学2年生ダンスィとの日々その他

大学院生女子と大学2年生ダンスィとの日々その他

お姉は大学院生に、息子は大学2年生に。まだ続けてたのか?!と自分でも驚く日々の記録。

今日は1000個捨ては無し


エコバッグとポーチが溜まってきたので

週末に少し整理しようと思います



転職して1ヶ月がたちました

オフィスカジュアルでの出勤のため

平日に着られなくなった服や

(デニムとかカーゴパンツとかパーカーとか

ロンTは上にカーディガンを着ていれば

ギリセーフか?)

履けなくなった靴(スニーカーやスポサン)

が多数

(^_^)/~~



逆に

「なんとなくいいなと思って買ったけど

以前の職場じゃあんまり出番無かったな」

というような服や靴が

急にスタメン入りしたので

まあいいっちゃいいんだけど



休みの日は家にずっといることも多いので

カジュアル服はこのまま

出番なくお蔵入りするものもあるだろうな


整理するいい機会かもしれないでふ


でもさ

先日も書いたけれど

お客様に会う事が全くない職場だったら

せめて靴はスニーカーでもいいと思うのよ…

社内でサンダルに履き替えるほうが

よっぽど微妙だと思うのよ…



幸い

GUのローファー?の中に

履き口が深くて足に合うのを見つけたので

仕事専用として愛用しています


GUのパンプスはどれひとつとして

合わなかったんだけど

意外でしたねー


安いけど、中価格帯のメーカーと遜色ないし


こういう面では

いい世の中になったもんだと思います