2024年1月 鹿児島へ1泊旅行 その⑩ 雄川の滝♪ | あっちのきまぐれ日記

あっちのきまぐれ日記

趣味の釣りや日常の出来事など綴ったブログです

鹿児島へ1泊旅行 その⑩です音譜

鹿屋航空基地史料館に行ってから時間は13時半

 

帰りの飛行機の時間までまだ余裕があるので以前から行ってみたかった雄川の滝に行きました

 

遊歩道入口にある駐車場に車を駐めて歩いていきます音符

 

雄川の滝まで1.2kmですニコニコ

 

遊歩道は舗装されていて歩きやすいです音譜

 

雄川の滝遊歩道から滝見大橋も見えます

 

雄川渓谷の清流チュー

 

雄川の綺麗さに癒されますラブラブ!

 

山好きで早く滝が見たくて歩くスピード3割増しになる白木組長ウシシ

 

遊歩道は綺麗に整備されています音符

 

約20分ほど歩くと雄川の滝展望台に到着~音譜

 

平日の中途半端な時間なので貸切状態です

 

展望台から見た雄川の滝ですチュー

 

雄川の滝は落差46m、幅60mあります

 

 

めっちゃ水が綺麗ですねニコニコ

 

 

日陰になってましたがそれでもこんなに綺麗んだから日光が当たるともっとミズが青々してそう晴れ

 

雄川の滝をバックに白木組長をパシャリカメラ

 

私も撮ってもらいましたウシシ

 

オッサン2人で写真を撮ってから戻ります

 

冬に行ったので緑は少ないですが春や夏に行くと緑があり更に綺麗なんでしょうねニコニコ

 

前から行ってみたかった雄川の滝も見れてよかったです

ここからは鹿児島空港に向かいます

 

途中で城ケ崎展望所に寄ってみますチュー

 

遠くに開聞岳が見えます音符

 

この日も晴れてたので開聞岳が見えてましたニコニコ

 

写真ではわかりにくいですが桜島も見えてましたウシシ

 

ここからは何処にも寄らず鹿児島空港に向かい

 

17時頃に鹿児島空港からすぐ近くのレンタカー屋さんに到着ニコニコ

 

2日間の走行距離は610キロでした音符

 

阿蘇山に行ったりしたのでそこそこ走りましたね

ここからは鹿児島空港に送迎してもらいました

 

飛行機の出発時間まで時間もあるのでゆっくりしました

また書きたいと思いますヾ(@^▽^@)ノ

 

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村