2022年10月 仙台へ1泊旅行 その⑤ 蔵の庄 総本店♪ | あっちのきまぐれ日記

あっちのきまぐれ日記

趣味の釣りや日常の出来事など綴ったブログです

2022年10月 仙台へ1泊旅行 その⑤です音譜

蔵王にドライブに行って宿泊する仙台市内に16時過ぎに到着しましたニコニコ

 

到着後宿泊するホテルにチェックインニコニコ

 

ホテルにチェックインした時にもらった旅行支援のクーポンが2人分で6000円分ラブラブ

 

地域クーポン券は夕食の居酒屋で使う予定ですチュー

シャワーを浴びてから夕食に予約してる時間までまだ余裕があるので音符


17時過ぎから部屋で少し飲むことにチュー

 

製氷機で氷を貰いに行ってから音譜

 

白木会長の部屋でハイボールタイムニコニコ

 

ウイスキーは宮城峡蒸溜所限定ブレンデッドウイスキーラブラブ

 

紙コップで濃い目に作ってもらいますチュー

 

ハイボールを作ってもらい音譜

 

乾杯~シャンパン

 

宮城峡蒸溜所限定ブレンデッドウイスキーのハイボールは口あたりが良く美味しかったです音符

部屋でハイボールを飲んで18時前から予約してるお店に向かいますニコニコ

 

ホテルを出てすぐに仙台駅ですウシシ

 

行ったお店は仙台駅からすぐのAKビル4Fにあるチュー

 

蔵の庄 総本店ですラブラブ

 

囲炉裏で焼いた料理が食べれる人気のお店みたいです音譜

数日前に予約しましたが既に囲炉裏の前のカウンター席はいっぱいでしたあせる

 

店内に入りテーブル席に案内してもらいますウインク

 

ドリンクメニューです音譜

 

 

日本酒も宮城の地酒も色々ありますね音符

 

ウイスキーはやっぱり宮城峡や伊達もありますチュー

 

飲み物はホワイトホースハイボールを頼みますビール

 

白木会長は生ビールですニコニコ

 

乾杯~シャンパン

 

お通しです(450円)ニコニコ

 

季節の野菜に人参の天ぷらです音譜

仙台合わせ味噌もありこれと一緒に野菜を食べるといいアテになりますウシシ

 

ここから食べ物も注文しますニコニコ

 

おすすめメニューですチュー

 

数量限定ってなってるので金華鯖のバッテラを頼みましたが18時で既に売り切れあせる

 

いろり焼きやお造り、一品メニューです音符

 

 

まず最初に注文したのはウシシ

 

金華〆鯖炙り(1200円)ラブラブ

 

このレア感がたまらないですチュー

 

軽く炙ってあり脂がよくのってめっちゃ美味しい~ニコニコ

 

石巻 金華鯖いろり焼き半身(1400円)音符

 

半身ですが立派なサイズの鯖ですウシシ

ふっくらと焼かれていてサイズもいいので脂もよくのって美味しいですチュー

 

美味しい金華鯖にお酒もすすみ日本酒を頼みますラブラブ

 

注文したのは宮城のお酒で一ノ蔵 無鑑査本醸造 辛口ウインク

 

日本酒は大きさが音譜

(め)めんこいもっきり130ml、(大)だいもっきり210ml、(徳)とっくり280mlの3種類から選べてウシシ

(徳)で頼みますニコニコ

 

スッキリしてキレがあり料理にもよく合いますニコニコ

 

気仙沼 鰹の塩たたき(1650円)ラブラブ

 

囲炉裏で藁焼きされた鰹のたたきは香ばしく旨味たっぷりチュー

戻り鰹で脂もよくのっていてこの鰹の塩たたきはめっちゃ美味しかったです音譜

 

里芋うに焼き(720円)ニコニコ

 

里芋にうにのソースをぬって囲炉裏で焼いてますニコニコ

うにの風味もしていて美味しいです音符

 

日本酒は伯楽星 特別純米の(徳)です日本酒

 

究極の食中酒がコンセプトだけあってスッキリとサラッと飲めるお酒ラブラブ

すぐに飲んでしまい音符

 

阿部勘 純米辛口(徳)ニコニコ

 

飲み口やわらかくキレのよい辛口でこれも食中酒にいいですねニコニコ

 

仙台牛串(1980円)音譜

 

そこそこ値段がしますが思ったより小さめの牛串ですポーン

 

食べるとお肉はシンプルに塩味でやわらかくていい感じの焼き加減で美味しかったですチュー

お店に入り1時間15分ほどでラストオーダーあせる

 

お酒の徳利が空いた19時半にでましたビックリマーク

人気のあるお店みたいで次から次のお客さんも来てました音譜

 

時間も早いしこの後にもう1軒行きましたニコニコ

続きは次回に書きたいと思いますヾ(@^▽^@)ノ

 

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村