大宇宙感謝銀行の仕組みー其の1
大宇宙感謝銀行の仕組みー其の2
それだけの金額を受け取る覚悟が出来てますか?
ただ、これだけ欲しい~♪
っていう思いだけでは、受け取るのは困難になりやすいです。
お金欲しい~。
では、いくら欲しいの?
なんのために?
いつまでに?
それを受け取ることで、あなたの周りの物事は循環して行く?
あなたには、そのお金を扱う覚悟がありますか?
とか、考えてみるのもいいかと思います。
その覚悟が出来ている証として
大宇宙感謝銀行の領収書を書きます。
書くことで自分自身に覚悟する事が出来るわけです。
要は、自分で決める。がミソ。なわけです。
その行為が出来た時、自分自身の中にエネルギーの変化が起こります。
宇宙の恩恵を受け取る『隙間』が出来るわけです。
受け取りますよ。っていう、受け取るための空間っていうものでしょうか。
自分の中がエネルギーでいっぱいいっぱいだと受け取るための許容範囲超えちゃうものね。いっぱいいっぱいの中にねじ込むことは難しいですしね。
コンピューターで言えば、
何か新しいソフトをインストールしたいのであれば、
データ容量を確認、インストールに必要な容量を確保。
で、ダウンロードしてインストール出来るわけで。
必要なら断捨離もしなきゃね。
そのソフトは、あなたを向上させてくれますか?
循環させて行くためのものでしょうか?
考えることは単純だけど、
めんどいね。笑
でもそうやって、エネルギー(お金)の投資により、エネルギー(お金)は循環されていきます。
エネルギーのダダ漏れ。それは、自身の許容範囲を知らないことで起こります。
アップグレードして、許容範囲を広げるのもあり。
(お金耐性を作る)
宇宙を信じるというのは、イコール自身の強さ。
自分を信頼できなくて他を信頼する事ができますか?
シンプルだよね。
自分を信頼して行くためには、自分を知らなくちゃね。
そのためには、自分自身を広げて行く。
学び、自分と向かい合い、必要じゃないものは手放し、必要なものを受け入れて行く。それも強さです。
変わらないものは受け入れ。変えられるものは変えて行く勇気。
そして、悪い良いを超えて行く事。
ある人にとっては、お金って悪い物の位置付けだったりする。
お金を受け取ることを躊躇してしまったり、
お金で買えないことはたくさんある。と、いう思い。
物事はお金では測れない。
確かにそれもある意味必要な思い、と思うけど、
それはお金について学ぶための過程に過ぎない。
お金の切れ目は縁の切れ目。なんて言葉で縛られてしまった事がある私としては、どれも経験した思い。
小金持ちも経験したし、
ど貧乏も経験した。
だからこそ語れる『お金』に関するエネルギーのあり方。
そして、ど貧乏が家買っちゃった。のが去年の話。(まだ続いているブログ記事)
お金って、悪くない。
お金を悪くしているのは、あなたのその心のあり方。
純粋な宇宙のエネルギーを悪いエネルギーに変換するのも良いエネルギーに変換するのもあなた次第。
遠慮しちゃう(遠慮するのが常識で育った日本人)あり方。
謙虚は美徳だという言葉の受け取り方の間違い。
(徳がある人は、自然に謙虚であるという)
謙虚を演じる事が美徳なのではない。
そういう間違った受け取り方が、
『受け取り下手』を増やしている。
間違った受け取り方の話をすれば、聖書の話とかたくさんありますけど、それはまたいつか。
受け取り上手になるという事も必要ですよね。
其の5に続く。