セドナ強化合宿への旅ーその1。
セドナ強化合宿への旅ーその2。
セドナ強化合宿への旅ーその3。
セドナ強化合宿への旅ーその4。
セドナ強化合宿への旅ーその5。
セドナ強化合宿への旅ーその6。
えっと、お買い物〜行ってからハイキングだったっけ?ハイキング行ってからお買い物だったっけ?
と、すでに混乱しておる私。
と、すでに混乱しておる私。
向かうは、エアポートメサ。
も、どの写真が誰が撮ったのもわかりません。笑。
私のスマホがダメダメで、写真撮れないこと多し、、でね。みんなに撮影はお任せいたしました。
私のスマホがダメダメで、写真撮れないこと多し、、でね。みんなに撮影はお任せいたしました。
この場所でね、東西南北に合わせてそれぞれ別々にそれぞれの方向へ向いて座って、(寝っ転がって?)
光の大黒柱!!!瞑想しながら立てましたよー!
日本の皆さんもこの日に光の柱建ててくれているんだー!と、セドナの精霊さんたちと協力して私も西の柱建て。
日本の皆さんもこの日に光の柱建ててくれているんだー!と、セドナの精霊さんたちと協力して私も西の柱建て。
4人それぞれ、見て、感じて、耳を傾け、、、全身で瞑想していたように思う。
私の時は、地の精霊さんなのか、風の精霊さんなのか、、、
長い龍のような、それとも蛇のような、、、。不思議な精霊と協力して、地に行ったり、宇宙に行ったり、そして、あた、地下へと潜り、、。ってな感じで、
おっきな柱を地の核へ、宇宙の中心へ、、、と繋げてきました。
私の時は、地の精霊さんなのか、風の精霊さんなのか、、、
長い龍のような、それとも蛇のような、、、。不思議な精霊と協力して、地に行ったり、宇宙に行ったり、そして、あた、地下へと潜り、、。ってな感じで、
おっきな柱を地の核へ、宇宙の中心へ、、、と繋げてきました。
(宿泊していた家に帰ってから、お風呂して清めてからセドナからのヒーリングセッションしました。その時の感想で、蛇のような、、、長い細いシュッとした白く輝くものが、飛んできました。と、感想いただいたのだけど、多分、この精霊さん^^)
一通り、柱建てを終了し、余韻に浸っていると、、、、
何やら近くエネルギーの気配。
『ん?』と、思っていると、
男性の声がしてきた。
『〇〇〜に集中して、、、なんとかかんとか。。。』
と、話しているお人がいた。
この人の声だけよく聞こえる。笑
他にも大勢人が居たのだけど、話し声も聞こえるけど、
単なるBGMになってたの。
『〇〇〜に集中して、、、なんとかかんとか。。。』
と、話しているお人がいた。
この人の声だけよく聞こえる。笑
他にも大勢人が居たのだけど、話し声も聞こえるけど、
単なるBGMになってたの。
だけど、この人の声だけ、スーッと聞こえて、目立つ。
この男性がこの場所にたどり着く、その時に感じた感覚に『うを?』と、思ったのだった。
チラ見したら、背の高いしっかりした体つきの男性が。
『僕、スピリチュアル インストラクターなんです。』と、全身が言っている。笑。(ように見える。)
この男性がこの場所にたどり着く、その時に感じた感覚に『うを?』と、思ったのだった。
チラ見したら、背の高いしっかりした体つきの男性が。
『僕、スピリチュアル インストラクターなんです。』と、全身が言っている。笑。(ように見える。)
ヒーラーかしら?
と、思いつつも、素知らぬ顔してたら、
その男性と一緒に居た女性に対して、
えっちゃんが、物凄く『反応』。
あー!あの子にハグしたい。ハグしたい。写真一緒に撮りたーい。と、言い始めた。
すかさず、朋子さんが走り出して、降りていく彼らを呼び止めた。
『一緒に写真撮りませんか?』
さすがだわ朋子さん。
その男性は、キョトンとしてて、え?写真?撮ってあげるよ?
と、私らの写真を撮ろうと、、、。いやいや、そうじゃなくて。。
『あー、私たち、あなた方と、お知り合いになりたいの。一緒に写真撮りませんか?』と、私が一言付け加えた。
で、撮った写真がこれ。
なんか、私が小さく見えるwww
『スピリチュアル系のインストラクターなさっているでしょ?』と、聞いたら、
『僕、ヒーラーなんですよ。』というので、
『あら、私もなんですよ!』と、会話した。笑
えっちゃんは、帰り際まで、この女性とハグハグして居た。
えっちゃんは、その人の持っている内面の癒しに必要なものをすごくよく理解しているのだなーと、思った。
ちなみに彼女は、この男性の教えるレイキの生徒さんらしい。
名刺もらったから、あとで、この写真を送ろうかと思っている。
そして、お買い物にGO!
お土産買いに繰り出したアップタウンの駐車場にて、2匹の熊五郎がお昼寝してましたー♪
すっごく、可愛いの。
もう、中に入っちゃっているのが分かる。ぐわわわーん。と、内側から滲み出るエネルギーがあるの。
ご飯食べたり。(サーモンのなんちゃらかんちゃら。)
中庭っぽく建てられているこの造りの建物が、めっちゃ好きで。。。こういう所に住みたい。
気づかない所に抜け道があったり、、
右行ったり、左行ったり、、え?上?
路地裏のマーケット。。みたいな隠れ屋的お店がずらり。
路地裏のマーケット。。みたいな隠れ屋的お店がずらり。
ちっちゃい古い(元?)チャペルもあったりして、、、。
とても好きな場所だった。
ここ、ずっとウロウロできるわ私。
可愛いカエルくん。投げキッスしてます。
ふと気づくと、誰もいなくて。は、、、はぐれた?
思わず、ウロウロ。
思わず、ウロウロ。
あ。えっちゃんみっけ。
えっちゃんとウロウロ。
あ。朋子さんみっけ。
あ。朋子さんみっけ。
なんだ、結局みんなして、それぞれウロウロして、みんなそれぞれ、はぐれてたのね。笑。(単なる別行動?)
中庭のハロウィン仕様の噴水の前で、ボーーーーーっと、ささなおちゃんが戻ってくるのを待つ。待つ。待つ。待つ。待つ。












