日本透析医学会2013@福岡のよてい | 日々是シャント 〜群馬のシャント専門医のブログ〜

日々是シャント 〜群馬のシャント専門医のブログ〜

透析用バスキュラーアクセス(いわゆるシャント)専門医が日々の透析からシャント、アクセスそして腎移植までの相談内容を分かりやすく?詳しく紹介していくブログです。

今年の透析医学会は6月21日~23日の予定で福岡市にて開催されます。

私は3月には宿も飛行機も予約してあります。
混みますので出席される方は早めの予約をお勧めします・・・
ってみなさんご存じですよね。


さて、今年もイブニングセミナーの講師を頼まれました。

6月21日金曜日(初日ですね)の夜に、PTAバルーンについて講演します。

Boston社の”マスタング”というバルーンの講演です。

バルーンなど製品の講演では、タイトルは通常

”○○バルーンの使用経験”

とか

”○×新製品 従来型との比較”

など、

お堅いタイトルが多いのですが、
今回の私のタイトルは

”あらゆる病変にチャレンジ! 
すすめ! マスタング!”


とさせていただきました。

タイトルのように楽しくわかりやすいお話を動画をメインにお届けしたいと思っております。

みなさん是非遊びに来てください!

ボツ案として
”こんなところで使ってみました! ドキドキ!マスタング日記”

などがありました。