日本人工臓器学会 その二 | 日々是シャント 〜群馬のシャント専門医のブログ〜

日々是シャント 〜群馬のシャント専門医のブログ〜

透析用バスキュラーアクセス(いわゆるシャント)専門医が日々の透析からシャント、アクセスそして腎移植までの相談内容を分かりやすく?詳しく紹介していくブログです。


発表を終えて、ラーメンを食べにいってました。

アクロスの向い側に神社があり、その脇に小さな飲み屋通りを見つけたので探索に。

photo:01



向こうに見えるガラス張りの建物がアクロス福岡です。

写真に映っている少しキタナメの店を見つけて入ってみると(^-^)
ここで食べたラーメンの美味しいこと!

オススメです。

さて恒例のモクモクスポット探訪ですが

photo:02



このような案内板が会場に設置されていることは珍しく、感心しました。

photo:03



ガラス張りのいわゆる " 鳥かご " タイプですが、中に自販機が設置されていたり、学会の規模としては十分です。
星三つです。

最近私は必ず会場の外も散策して、近隣の公共スポットを合わせて評価するようつとめています。

さて、アクロス福岡は静かな公園にも面しています。
photo:04



公園の売店には屋外の喫煙所が設置されておりました。とてもよい環境ですね。
(^_-)

星四つ!




iPhoneからの投稿