PTAって何 吻合部そのものの狭窄 | 日々是シャント 〜群馬のシャント専門医のブログ〜

日々是シャント 〜群馬のシャント専門医のブログ〜

透析用バスキュラーアクセス(いわゆるシャント)専門医が日々の透析からシャント、アクセスそして腎移植までの相談内容を分かりやすく?詳しく紹介していくブログです。

この写真が

$日々是シャント                        ~群馬のシャント専門医のブログ~

動脈-静脈吻合部そのものの狭窄
であることは前回お話しましたよね!


$日々是シャント                        ~群馬のシャント専門医のブログ~


狭いのは吻合部だけで、そのあと血流の流れる血管、つまりシャント本幹はとても太く発達しているのがわかります。
また、蛇行したりせず真っ直ぐに走行していますね。

吻合部狭窄以外は、いいシャントです



吻合部そのものは、狭窄の好発部位です。

ここが狭くなるとどういう症状が出てくるのでしょうか。


まずは、このシャントの状況を整理してみましょう。

以前出したこちらのイラストを思い出してください。


$日々是シャント                        ~群馬のシャント専門医のブログ~



下道は十分にクルマが走っている
高速道路それ自体も道は広くて空いている

ただしインターチェンジ自体が狭くて、十分なクルマが高速道路に上れない状況


です!