シャントって何? 第3章 手術部分別のシャントの特徴18 肘のシャント | 日々是シャント 〜群馬のシャント専門医のブログ〜

日々是シャント 〜群馬のシャント専門医のブログ〜

透析用バスキュラーアクセス(いわゆるシャント)専門医が日々の透析からシャント、アクセスそして腎移植までの相談内容を分かりやすく?詳しく紹介していくブログです。

さて、上腕の橈側皮静脈ルートのお話もだいぶ最後になってきました。


上腕の橈側皮静脈ルートは、肩の付け根あたりにて尺側皮静脈と合流し、鎖骨下静脈となり心臓へ還っていきます。

この、橈側皮静脈と鎖骨下静脈の合流部分が、狭窄の好発部位なのです!

$日々是シャント                        ~群馬のシャント専門医のブログ~

上の写真の矢印のところが合流部分です。狭くなっているのがわかりますでしょうか?

$日々是シャント                        ~群馬のシャント専門医のブログ~

左胸、肩を正面から見ている写真です。拡大してみてください。
肩の付け根のあたりが白い矢印の合流部です。上腕の橈側皮静脈ルートと尺側皮静脈ルートの合流部分が狭くなっていますね。

ここは本当によく狭窄が発生します。

次回、ここが狭くなったときの上腕の橈側皮静脈ルートのシャントの症状について説明します。