シャントって何? 第3章 手術部分別のシャントの特徴9 肘のシャント | 日々是シャント 〜群馬のシャント専門医のブログ〜

日々是シャント 〜群馬のシャント専門医のブログ〜

透析用バスキュラーアクセス(いわゆるシャント)専門医が日々の透析からシャント、アクセスそして腎移植までの相談内容を分かりやすく?詳しく紹介していくブログです。

お待たせしました!
シャントって何?編再開します!

ずいぶん間があいてしまったので、復習しておいてください。

以前のブログはこちら

私は、シャントは抜けが命 と考えています。

抜け、というのは流れていく先のことです。

また高速道路のたとえですが・・・

どんなに入り口が広く、道幅の広い高速道路でも、目的地に向かっていない高速道路は役に立たない

ですよね。


シャントも同じです。


途中どんなに良く発達していても、寸詰まりになっていたり逆流しているようなシャントは使い物にならない、ということです。


ですので、目的地(心臓)に近い、肘のシャントのお話からしていきたいと思います。